アベンジャーズ展2022所沢の混雑状況は?所要時間や駐車場についても調査していきます!
2008年の『アイアンマン』から始まり、世界的な人気を博するアベンジャーズシリーズ。
彼らのように地球を守るためにトレーニングや、最新の科学技術に触れることのできるアベンジャーズ展が東京、京都展を終え、埼玉の所沢にやってきました。
所沢では、EJアニメミュージアムで2022年10月8日(土)から2023年1月29日(日)の約3ヶ月弱アベンジャーズの世界に触れることができます♪
アベンジャーズのように人並外れた能力を持つ体験ができるアベンジャーズ展は大人気であること間違いなしなので混み具合やどれくらいの時間を要するのか、駐車場もあるのか気になる方が多いようなので調べてみました。
『アベンジャーズ展2022所沢の混雑状況は?所要時間や駐車場についても調査!』と題してお送りしていきます!
オリジナルケース付きの数量限定商品!原作を見てから展示会も見に行こう♪
アベンジャーズ展2022所沢の混雑状況は?
アベンジャーズ展2022所沢会場の混雑状況はどうなのでしょうか。
SNSで混雑状況を確認しましたところ、平日も休日も混雑している様子は見られませんでした。
▼ご参考までに下記に所沢会場のツイートをいくつか載せておきます。▼
所沢のアベンジャーズ展行ってきた。空いてて写真撮り易かった。今日は行かなかったけど、チームラボの展示を併せて見るなら、15〜16時着くらいがおすすめかも。 pic.twitter.com/TUOcjVEAr4
— 松羽 (@matuwing) October 9, 2022
ずんぐりかわいい…
所沢でのアベンジャーズ展
体験型展示もほぼ待つことなく、未履修でも楽しめた〜
隣で旦那サンが一生解説してる🙃 pic.twitter.com/Dz1M9c7w83— *あちゅ* (@achu_rep) October 8, 2022
会期が2023年1月29日までで、会期が長いので混雑が緩和されているようです☆
より、混雑を回避したい場合は平日の午前中など予定を合わせて足を運びたいですね!
参考までに前会場である東京展での混雑状況は平日は比較的空いていて、土日でも朝イチの会はスムーズのようでした。
特に平日の昼間は余裕を持って回れるようです。
会場:EJアニメミュージアム
住所:〒359-0023 埼玉県所沢市東所沢和田3丁目31−3 角川武蔵野ミュージアム 3F
日程:2022年10月8日(土)〜2023年1月29日(日)
休館日:毎月第1・第3・第5火曜日(祝日の場合は開館・翌日閉館)
開館時間:日~木曜:10:00~18:00(最終入館 17:30)
金・土曜:10:00~21:00(最終入館 20:30)
写真を撮るのにスタッフさんにはコロナ対策で頼めないようですので、自撮りする際はお客さん同士で声を掛け合って写真を撮っているそうです☆
\U-NEXTで無料でアベンジャーズの原作を復習する!/
アベンジャーズ展2022所沢の所要時間は?
アベンジャーズ展2022所沢の所要時間は所沢展についての所要時間は見当たらなかったのですが、過去開催時の所要時間は2時間前後だったようですのでそれくらいの時間がかかると見積もって早めのご来場がおすすめですね!
▼違う会場ですが実際にアベンジャーズ展に行かれた方で所要時間について書いている方のツイートを下記に載せました。
#アベンジャーズ展
初日いってきたよぉーーーー💚💚
💛part1💛
まずは愉快な動画をお届けします🌱⭐️🪴✨
ちゃんと反応して可愛い蟻さんたち🐜アベンジャーズになるためにミッションに参加したり、展示を見たりするのをぜーんぶやって見終わるのに2時間⏰✨
楽しすぎでしょ💚 pic.twitter.com/8vnEId03d5— yuki☆ (@yuki_daisy14) April 16, 2022
今回の展示会は凄く楽しかった。去年より規模が大きかった。
ディズニーアトラクションのQラインみたいな感じかな。実際にアトラクションも2~3個あって1つ体験するのに30分くらい並ぶ。ドクターストレンジのカフェもあり、3時間くらい消費するので余裕をもって行くべし。#アベンジャーズ展 pic.twitter.com/v1NmXQIGwU— TOM@ディズニー好きな漢 (@TOMOTAK11791694) April 16, 2022
アベンジャーズ展、こんなに並ぶと思わずテンション間違えた。展示に入るまでで約1時間、展示は体験しつつゆっくり見て1時間ぐらいかな?アトラクションにどの程度参加するかでも前後はしますが、初日の午後帯でこんな感じでしたぁ。ネズミの国行ったぐらい疲れた。
— ちゃこ (@CHAKO____) April 16, 2022
アベンジャーズ展テンションぶち上がり(՞ټ՞☝
GW土曜11:00〜でしたが、入るまで20分と以外に並ばなくて楽しかったです😁
所要時間は体験型もやるなら2時間くらいですかね?(体験型に60分待ちとアナウンスあり) 昔のディズニー思い出しました🤣 pic.twitter.com/54m1LuTyyx— なかなかさん🍮🌻 (@nakanaka3_hobby) April 30, 2022
#アベンジャーズ展 10〜11時の入場チケットで10:30に現地到着したけど、そこから展示会場入口まで50分くらい並んだ…ムジョルニアと最終訓練を体験してあとは展示品ゆっくりみてグッズ購入!所要時間は1時間30分くらい。ソーと陛下のエリアずっと居たかった〜 pic.twitter.com/wBwZTcrNvs
— ぷらむ (@plum_libra) April 23, 2022
東京展や京都展でのみなさんの口コミを見ると1時間から3時間とまちまちで2時間くらいが一番多い意見のようでした。
会場の混み具合で待ち時間も変わってきますし、撮影(写真も動画も)も自由なので端から端までくまなく写真を撮って楽しもうと思うとそれだけ時間もかかります。
設定も細かいようなのでこだわって見るとなると半日くらいかかりそうとの意見もありました。
アベンジャーズ展2022所沢の駐車場は?
アベンジャーズ展京都行ってきました楽しかった〜🥳🥳🥳会場が小さいからあっという間だった🥺
明日はソー ラブ&サンダー観に行く❤ pic.twitter.com/ptJrp1UtIa— mayuri✦ (@mayupi_mayuri) July 10, 2022
会場であるEJアニメミュージアムには専用駐車場があります。
住所:埼玉県所沢市東所沢和田3-31-3
- ところざわサクラタウン(第1)駐車場 収容台数:106台 料金:30分200円/24時間最大800円
- 第2駐車場 収容台数:40台 料金:30分200円/24時間最大600円
- 第3駐車場 収容台数:143台 料金:30分200円/24時間最大600円
ですが収容数にも限りがありますので、近隣の駐車場も考慮する必要があります。
<アクセス>
JR武蔵野線『東所沢』駅から徒歩約10分です。
まとめ
アベンジャーズ展@京セラ美術館・東山キューブ、面白かった、、、!去年行ったマーベル展と何が違うかってそりゃ”ホンモノ“の数でしょうね、、!!衣装のほつれや傷跡から、壮絶な戦いがちゃんと想起されていくもんで胸が熱くなった。衣装のサイズもでっかいのが多くてヒーローの体格だ〜〜!となった pic.twitter.com/VUn9ndNibg
— 月の人 (@ShapeMoon) July 10, 2022
アベンジャーズ展2022所沢の混雑状況は?所要時間や駐車場についても調査しました!
混雑状況:平日の昼間が余裕を持って行動でき、平日は終日比較的空いているようです。
今のところ土日も混雑の情報は見当たりませんでしたがより、空いている会をご希望の方は平日の午前中がおすすめです☆
所要時間:じっくり見ると2時間くらい、少なくとも会場の混み具合で回るだけでも1時間かかる方も多いようです。
混雑回避もかねてできれば公共の交通機関を利用するのがおすすめです。
『アベンジャーズ展2022所沢の混雑状況は?所要時間や駐車場についても調査!』と題してお送りしました!