大病院占拠の主題歌SnowManなぜ?【鬼で出演なし】批判の理由も調査!

大病院占拠の主題歌SnowManなぜ?【鬼で出演なし】批判の理由も調査!
Pocket

この記事は以下について明記しています!

大病院占拠の主題歌SnowMan【鬼で出演なし】なぜなのか!

大病院占拠の主題歌SnowMan批判の理由は?

ドラマのクライマックスである40分過ぎに流れる主題歌ですが、今ジャニーズのグループの中でも、もっとも勢いのあると言っても過言ではないSnowManが担当しています。

基本的に主演のメンバーのグループがドラマに出演する場合だと、そのままそのグループがドラマ主題歌を担当することが多いですが、SnowManのメンバーがこのドラマに出演するという情報はいまだに発表されていません。

大病院占拠の主題歌SnowManなぜ?【鬼で出演なし】批判の理由も調査!』と題してお送りしていきます!

 

大病院占拠の主題歌SnowMan【鬼で出演なし】なぜ?

『大病院占拠』は、休職中の刑事を演じる櫻井翔さんが、大病院で鬼のお面を被った謎の武装集団と立ち向かう土曜ドラマです!

主演が嵐の櫻井さんですが、今は嵐が休止中のため主題歌を歌うことはないので、翔くんのソロ?とファンは期待していました。

ですが主題歌がSnowManと発表されたため、『あれ?もしかしてスノの出演もある?』とファンの間で期待の声が上がりました。

鬼の武装集団は10名ですが、その鬼の中の1人のリーダー格の『青鬼』を演じているのはSexyZoneの菊池風磨さんではないかという予想が1話から早々話が立っていました。

青鬼が風磨くんならなんで主題歌がスノなの?と疑問の声が世間の一部ではささやかれていました。

『鬼じゃないなら鬼以外での出演は?』と期待のコメントもSNSで飛び交っていましたが、メンバーの深澤辰哉さんと阿部亮平さんがバラエティ番組に出演した際、『鬼での出演はない!』と断言されました。

大病院占拠の最後に流れてくるエンドロールにもスノのメンバーらしき名前もありませんし、鬼の仮面をかぶっていてもスタイルや声や仕草を見てもメンバーらしき人は今の所いません。

それでは何故SnowManが主題歌を歌うアーティストとして選ばれたのでしょうか?

これからは考えられる理由を3つ挙げていきたいと思います!

 

大病院占拠の主題歌SnowManの理由①鬼を考察するドラマ設定だから

大病院占拠は鬼のお面をかぶった武装集団であり、Twitterでもドラマが始まる前から年齢や星座などヒントを複数出して鬼の正体を考えさせるようにされていました。

ですので主題歌がスノが担当するとわかった時点で、スノのメンバーが鬼?と推測される恐れがあったため、主題歌をあえて出演しないグループにしたのではないでしょうか。

実はスノ担の間では、めめことメンバーの目黒蓮さんが『緑鬼』役として出演するのではないかという予想が立っていました。

エンドロールには緑色で3文字でモザイクがかけられていたので、その名前が『目黒蓮』に見え、『緑鬼』の口元も目黒蓮さんのものと似ていると一時期話題になっていました。

しかし第3話で『緑鬼』は俳優の村上淳さんが演じていると明かされたため、目黒蓮さんが『緑鬼』役で出演することは無さそうです!

 

大病院占拠の主題歌SnowManの理由②鬼役以外で出演する?

前述した深澤さんと阿部さんが出演した番組で阿部さんは『アーティストとして』と強調して発言されています。

『鬼ではない』と発言しただけで、『ドラマに出演しない』と述べていないことや、番組内で『2人は出演するの?』と聞かれたときに、2人が曖昧な表情であったことを考えると、メンバーが鬼役以外で出演する可能性はあると言えると思います☆

ですが、既に嵐の櫻井さんが出演しているのに加え、恐らくセクゾの菊池風磨さんが『青鬼』役を演じているとすれば、スノのメンバーが新しく出演して、ジャニーズのタレントが同じドラマに3人出るということは考えづらいという意見もあります!

ジャニタレがドラマに出れば出るほど、そのドラマはいわゆる『ジャニーズ色』が強くなってしまうため、ドラマに出るジャニーズタレントは通常2人までが多いですよね☆(グループ全員が出ているドラマは除きますが。)

ただ個人的には、ゲスト出演で3人目のジャニタレとしてメンバーが出てもおかしくはないと考えています。

大病院占拠というドラマなので、病院に立てこもって新たな出演者はこれ以上出ないだろうと予想しがちですが、毎回櫻井翔さん演じる武蔵が鬼の要求で人質に隠蔽された『隠された罪』を探すため捜査してあちこち車で走り回ったり、野次馬などのエキストラが多数出演しているので、ゲスト出演という枠でしたら大いにあり得るかと思います☆

なのでスノ担の方はドラマは可能な限り最後までチェックしたほうがいいかと思われます☆

 

大病院占拠の主題歌SnowManの理由③アーティストとして

スノメンバーの誰一人ドラマには出演せずに、主題歌だけを担当する場合はあり得ない話ではありません。

過去にも、ジャニーズのメンバーが主演するドラマで、その出演者が所属するグループ以外がドラマ主題歌を担当することはいくつもありました。

これを意外に思う方も多いのではないでしょうか?過去の一例ですが、松本潤さん主演の『きみはペット』の主題歌はV6の『Darling』、生田斗真さん主演の『ウロボロス』の主題歌は嵐の『Sakura』でした!

他にも木村拓哉さんが出演されるドラマの主題歌にSMAPの曲が使われていないこともあったりします。

なので、阿部さんがおっしゃっていたように、SnowManが『大病院占拠』にアーティストとして参加するということも考えられますね!

 

大病院占拠の主題歌SnowManの理由④楽曲リリースのタイミングが欲しかった

あくまでこれは一部で囁かれていることですが、SnowManの一つ前の楽曲『オレンジkiss』は2022年7月13日に発売されて2023年1月まで新曲が発表されていませんでしたので間隔としてはそろそろ新曲の発表をしたいとのことだったのかと思われます。

2023年3月15日にSnow Manの8枚目のシングルである『タペストリー/W』(タペストリー/ダブル)が発売との情報は最近解禁になりました!

今回の『大病院占拠』主題歌の『W』という曲と目黒蓮さん主演映画である『わたしの幸せな結婚』主題歌『タペストリー』が表題曲ですが、他にもメンバーが出演するモスバーガーのCMに使われた『Luv Classic』、さらにSnowManの冠番組である『それスノ』のテーマソングである『NO SURRENDER!』が収録されています。

やはりただ楽曲をリリースするよりはドラマの主題歌としてタイアップがついた方がファン以外の耳にも届きやすいので箔も付きやすいですね☆

 

大病院占拠の主題歌SnowMan【鬼で出演なし】批判の理由は?

先程紹介したように、ドラマの『青鬼』役を演じているのはセクゾの菊池さんではないかという予想が早めに立っていましたので、『風磨=主題歌はセクゾ』という風に思ってしまった一部のファンの方により少し波風が立ったようです。

青鬼は他の鬼を束ねるリーダー的存在なので、その重要な役を菊池さんが演じるなら主題歌も!という言い分も確かに理解はできますね☆

ただ主題歌がそのままセクゾということが発表されてしまったら容易に『鬼の中にメンバーの誰かがいる?』『あれって風磨じゃない?』とすぐわかってしまいますので、考察系のドラマとしては成立しなくなってしまいます。

この意見が合っていれば、菊池さんがジャニーズタレントとしてではなく、より1人の演者としてドラマに参加しているということになりますね!

 

まとめ

『大病院占拠』の主題歌をSnowManが担当したことの理由やそれに対する批判の理由の調査のまとめです!

・スノーマンのメンバーの誰かが鬼役以外のゲストなどで出演はありえる

・過去にも出演するグループ以外が主題歌を担当することはあった

・主題歌がセクゾだと「青鬼」役がバレてしまうからSnowManが担当した可能性もある

大病院占拠の主題歌SnowManなぜ?【鬼で出演なし】批判の理由も調査!』と題してお送りしました!

Pocket

ABOUTこの記事をかいた人

めくると申します。 生まれも育ちも東京都在住の30代専業主婦の女性です。 子育てしながら日々過ごす中で、実際に購入して良かったものや体験したこと、時事関係で思うことなども読者の方へお伝えすることで少しでも日々の暮らしや子育てに少しでもお役に立つことがあれば嬉しいです。 本のようにページを次々とめくってもらえるようなブログ運営をして行けたらと思っております。 宜しくお願いします♪