GMMTV展2022心斎橋のグッズや混雑状況は?所要時間や駐車場についても紹介していきます!
2022年12月10日(土)~2023年1月9日(月)の約2ヶ月間、hmv museum心斎橋で『GMMTV展』が開催されます。
会期の前半と後半で衣装の展示替えもあったり、仙台、博多、名古屋、東京(渋谷)と5都市も巡回するようなので楽しみですね☆
GMMTV展はどれぐらい混んでいるのか、どれくらいの時間を要するのか、駐車場やグッズの情報も気になる方が多いようですので、
『GMMTV展2022心斎橋のグッズや混雑状況は?所要時間や駐車場についても!』と題してお送りしていきます!

GMMTV展2022心斎橋のグッズは?
前回のGMM展の時、売り切れて買えないグッズ多数だったから今回は対策がされてるといいなぁ🥲転売ヤーからは買いたくないもん。。#GMMTV展 #GMMTVExhibitionInJapan#GMMTV#BrightWin pic.twitter.com/RvCGT9br7j
— -sei- (@knbw_st) November 14, 2022
現在、まだ詳細は発表されていません。
発表があり次第、追記していきます!
過去開催時は人気のグッズはすぐに売り切れてしまったようですので、可能であれば早めにゲットしていきたいですね☆
GMMTV展2022の混雑状況は?
まだ会期前ですので実際の混雑状況は不明ですが、会場であるhmv museum心斎橋の混雑状況は12〜14時の時間帯が一番人が多いようです。
ですので、開館直後と15時以降に行くのがおすすめです。
特に午前中の早い時間帯ですとグッズの売り切れの可能性も低いですし、グッズ売り場でも並ぶ可能性が低いので良いことずくめです。
会期:2022年12月10日(土)~2023年1月9日(月)
会場:hmv museum心斎橋「HMV&BOOKS SHINSAIBASHI」内
住所:〒 大阪市中央区西心斎橋1丁目4-3心斎橋オーパ8F
開館時間:午前11時~午後8時半(入館は閉場の30分前)
アクセス:大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」直結
入場特典:展覧会オリジナル下敷き1枚プレゼント(数量限定)
*全15種・ランダム・非売品
1500円(前売券) 1700円(当日券)
*前売券は日にち指定制。土日祝は日時指定制。
*当日券は各会場オープン時から販売。前売券の販売状況により待ち時間がある場合もあり。
GMMTV展2022の所要時間は?
まだ開催前のため、実際の所要時間は不明です。
展示会における一般的な所要時間は1時間半くらいですが、物販も合わせますと2時間は必要になってくるかと思います!
会期中の前半と後半に衣装の展示替えもありますので、時間内に見終わらなさそうな場合など日にちを変えてまた見に行くのも、違った展示品も見れて面白そうです♪
写真撮影は基本可能ですが、一部撮影禁止のエリアも!
*動画撮影や録音は禁止
写真撮影は可能なので所要時間は長くなりそうですね!
GMMTV展2022の駐車場は?

GMMTV展2022心斎橋の会場がhmv museum心斎橋ですが、専用の駐車場はありません。
\少しでも安く!確実に停めたい!/
>>akippaは無料会員登録後、駐車場を10日前から予約できるので確実に駐車することができます!
しかも時間内の入出庫も自由だから便利!

Q、なんで安いの?
→空きスペースを活用しているから近くのコインパーキングよりも安い!
Q、なんで確実に停められるの?
→10日前から予約できるので当日に行き当たりばったりで停められないなんて起こりません!
Q、入出庫がスムーズなのはなんで?
→事前決済なのでコインパーキングのように利用後に決済に時間がかかりません!
『1分でかんたん無料会員登録!必要なのはメールアドレスとパスワードだけ!』
<電車>
大阪市営地下鉄御堂筋線「心斎橋駅」直結
周辺の宿泊施設は?
まとめ
GMMTV展2022のグッズや混雑状況は?所要時間や駐車場についても調査しました!
・グッズ:詳細不明
・混雑状況:過去の開催状況から12〜14時の時間帯が一番人が多そう。
空いている曜日と時間:平日の開館直後と15時以降に行くのがおすすめ。
特に午前中の早い時間帯ですとグッズの売り切れの可能性も低いですし、グッズ売り場でも並ぶ可能性が低いので良いことずくめです。
・所要時間:グッズ購入も含めて2時間はかかりそう。
・駐車場:専用駐車場なし。
・駐車場は混雑状況次第ですぐ満車になってしまうので10日前から予約できる>>Akippa(あきっぱ)というアプリが便利!
クリックして一番上の検索窓に『hmv museum 心斎橋』と入れると周辺の駐車場が一覧で表示されて最安値が分かります!

宿泊や高速バスなどを予定している遠方の方は>>楽天トラベルがお得!
開催までの時間つぶしや周辺の状況を検索する方は>>モバイルバッテリー持参で電池切れも防げて安心!
宿泊や高速バスなどを予定している遠方の方は>>楽天トラベルがお得!
開催までの時間つぶしや周辺の状況を検索する方は>>モバイルバッテリー持参で電池切れも防げて安心!