イッタラ展東京のグッズや所要時間は?混雑状況や評価評判についても!

イッタラ展東京のグッズや所要時間は?混雑状況や評価評判についても!

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Pocket

イッタラ展東京のグッズや所要時間は?混雑状況や評価評判についても調査していきます!

東京のBunkamura ザ・ミュージアムで9月17日(土)から11月10日(木)までの約3ヶ月間、『イッタラ展フィンランドガラスのきらめき』が開催されています☆

イッタラ展のグッズや滞在時間、どれくらいの混み具合か口コミや感想なども気になる方が多いようでしたので調べてみました!

『イッタラ展東京のグッズや所要時間は?混雑状況や評価評判についても!』と題してお送りしていきます!

>>イッタラ(IITTALA) プレート クリア 17cm カステヘルミ今なら14%OFFで購入できます♪

 

イッタラ展東京のグッズおすすめは?

イッタラ展のグッズのおすすめはなんでしょうか?

なんと言っても展示会図録は購入する方がほとんどではないでしょうか。

展示会図録

価格:3,000円(税込)

サイズ:A4変形、全248ページ

販売場所:展示室内特設ショップ

オンライン:発送は10/12(水)以降。決済方法は後払い・代引き(手数料350円)のみ。

送料:1回のご注文でお届け先1カ所につき、全国一律660円(税込)。

イッタラの歴史だけでなく豊富な作品図版とともに、イッタラの技術と哲学、デザインの美学に迫る一冊。

イッタラ展のグッズの種類は豊富でトートバッグ、てぬぐい、マグネット、ピンズ以外にもノートやポストカードもあるようです。

展示会限定アイテムであるアアルト ベース「クリア1937」も人気です。

120mmと95mmの2種類ありますが、120mmの方が特に人気で展示室内特設ショップでの販売分は終了となっています。

『てぬぐい』を買った!という書き込みも多かったので人気商品のようです。

実際に入荷待ちで売り切れの時期もあったようです☆

職人の手作業による注染技法で染められているので世界で一つだけの柄ですし、他のグッズと比べてもリーズナブルですし、お土産としてもおすすめです☆

*物販のみの利用は不可。

*退館後の再入館は不可。

*物販会場での撮影は不可。

 

イッタラ展東京の開催概要

日程:2022年9月17日(土)〜11月10日(木)

時間:10時〜18時(入館は17時30分まで)

毎週金・土曜日:10時〜21時(入館は20時30分まで)

会場:Bunkamuraザ・ミュージアム

住所:〒150-8507 東京都渋谷区道玄坂2-24-1

 

イッタラ展のチケットは?

チケット

当日券(前売り券)
・一般 1,700円 (1,500円)
・大学・高校生 1,000円 (800円)
・小・中学生 700円( 500円)
・未就学児:入館無料

*学生券を購入する際は、学生証の提示が求められます。(中学生〜大学生が対象)

巡回情報

イッタラ展〜フィンランドガラスのきらめき〜の全国の巡回情報

・2023年4月22日(土)~ 6月19日(月):島根県立石見美術館
・2023年7月1日(土)~ 9月3日(日):長崎県美術館(予定)
・2024年2月17日(土)~ 3月31日(日):美術館「えき」KYOTO(予定)

 

イッタラ展東京の所要時間は?

イッタラ展東京の所要時間は3時間くらいかかったという声もありました!

▼イッタラ展に実際に行ってどれくらいかかったかリアルな声を載せておきます▼

イッタラ展の所要時間について『時間を忘れるくらい!』『いつの間にか時間が過ぎていた!』のような抽象的な表現をされている方も多く、明言している方が少なかったのですが一般的な展示会の所要時間はだいたい1時間30分〜2時間程度の方が多いので所要時間は2時間くらいと考えた方が良さそうです。

フォトスポットは4箇所のみと決められていますので、それも所要時間に大きく影響しているかと思われます!

フォトスポット

・展示室内2か所(エントランス、エピローグ)

・会場外壁面

・Bunkamura 1Fインフォメーション横

*混雑時は制限する場合あり

他にも俳優の小関裕太さんによる音声ガイドがありますので、音声ガイドを聞くか聞かないかによっても時間は変わってきますね!

音声ガイド

展覧会ナビゲーター:小関裕太

会場レンタル版:一人1台 650円(税込)

アプリ配信版「聴く美術」:iOS 800円(税込)/Android 730円(税込)

*展覧会会場内で使用する場合は、自身のヘッドホンもしくはイヤホンをご利用ください。

配信期間:2022年11月15日まで(予定)

上記のように、音声ガイドを聞いたおかげで混雑を回避できたという書き込みもありました!

ですが、逆に『音声ガイドを聞き終わってから回った!』という書き込みもあり、その方はガイド分、時間がかかったようでした☆

イッタラ展では、450点以上の作品が展示されている予定ですので、通常の展示会よりも明らかに展示物が多いですので余裕を持って回りたいですね♪

 

イッタラ展東京の混雑状況は?

イッタラ展では、当日券もあり混雑して入場を制限している時間帯もあるようです。

▼実際に足を運んだ方のリアルなツイートを載せておきます!▼

イッタラ展の混雑状況はどうなのでしょうか?

交通の便が良い渋谷開催ということもありかなり賑わっているようです。

 

イッタラ展の平日の混雑状況は?

一般的に、平日の午前中は混雑しにくいのでおすすめですが、週末の金曜日は21時まで(入館は20時30分まで)やっていますので夜の時間帯は空いているようです!

平日のおすすめの時間帯は開館直後から12時前まで、もしくは16時以降(金曜日は18時以降)です。

 

イッタラ展の土日・祝日の混雑状況は?

休日や祝日は開館直後に行くのがおすすめです!

日曜、祝日は13時から15時ごろに混雑のピークを迎え、土曜日は夜間も開催しているので17時ごろにピークを迎えてだんだん人混みが減っていくようです。

土曜日の夕方に混雑するのは、明日の日曜日も休日だから少しくらい夜が遅くなっても良いというあらわれと、日曜日は次の日がまた仕事だから早めにお出かけを済ませたいというあらわれでしょう。

イッタラ展の会期が11月10日(木)までですので最終日もしくはその前の週は混雑が予想されますのでご来場予定の場合はなるべく早く観にいきたいですね☆

 

Bunkamuraまでのアクセス

・JR『渋谷駅』ハチ公口より徒歩7分
・東京メトロ銀座線、京王井の頭線『渋谷駅』より徒歩7分
・東急東横線、田園都市線、東京メトロ半蔵門線、副都心線『渋谷駅』 A2出口より徒歩5分
 

 

イッタラ展の駐車場は?

会場であるBunkamuraには専用駐車場がありません。

公式HPでは会場が隣接している東急百貨店本店の地下もしくは、渋谷立体パーキングを利用するように案内がされています。

東急百貨店本店の地下

・営業時間:10:15~21:30(※入庫は20:55まで)

・収容台数:258台

料金:[月~金]300円/30分

[土日祝]400円/30分

渋谷立体パーキング

・営業時間:24時間

・収容台数:136台[全日]

料金:8:00~22:00 400円/30分
22:00~8:00 200円/60分
最大料金 3,000円(8:00~22:00)

収容台数もかなりありますので駐車はできそうですが、30分で300〜400円かかってしまうのでイッタラ展を堪能するのに駐車時間や料金が気になってしまいそうですね。

\少しでも安く!確実に停めたい!/

そんな方には駐車場アプリ>>akippaがおすすめ!

>>akippaは無料会員登録後、駐車場を10日前から予約できるので確実に駐車することができます!

しかも時間内の入出庫も自由だから便利!

女性

Q、なんで安いの?
→空きスペースを活用しているから近くのコインパーキングよりも安い

Q、なんで確実に停められるの?
→10日前から予約できるので当日に行き当たりばったりで停められないなんて起こりません!

Q、入出庫がスムーズなのはなんで?
事前決済なのでコインパーキングのように利用後に決済に時間がかかりません!

『1分でかんたん無料会員登録!必要なのはメールアドレスとパスワードだけ!』

駐車場アプリakippaをご利用する方は>>akippaをクリック!

 

イッタラ展東京の評価評判は?

▼イッタラ展に実際に行ってきた方の口コミを見ていきましょう▼

時間を忘れて没頭する方や、イッタラの良さを改めて実感しグッズをたくさん買った!という口コミもたくさん見かけました!

アクセスの良さから、他の展示会をはしごしたという方もかなりいました!

時間が許す方は色々な展示会を覗くのも素敵ですね☆

 

まとめ

イッタラ展東京のグッズや所要時間は?混雑状況や評価評判についても調査しました!

・グッズ:図録と、てぬぐいが人気☆

・所要時間:2時間前後の方が多いようですが3時間という声も!

・混雑状況:平日の午前中と金曜日なら夜間の時間も空いていておすすめ!

休日や祝日は、開館直後に行くのがおすすめ!

*最終日や会期末は混雑必至なので避けるのがおすすめ!

・評価評判:良い口コミばかりでした!

アクセスの良さから他の展示会も行っている方が多い印象でした☆

『イッタラ展東京のグッズや所要時間は?混雑状況や評価評判についても!』と題してお送りしました!

Pocket

ABOUTこの記事をかいた人

めくると申します。 生まれも育ちも東京都在住の30代専業主婦の女性です。 子育てしながら日々過ごす中で、実際に購入して良かったものや体験したこと、時事関係で思うことなども読者の方へお伝えすることで少しでも日々の暮らしや子育てに少しでもお役に立つことがあれば嬉しいです。 本のようにページを次々とめくってもらえるようなブログ運営をして行けたらと思っております。 宜しくお願いします♪