松下洸平の歌唱力は微妙?上手い下手かの評価評判を調査していきます!
2019年放送の朝ドラでヒロインの相手役に抜擢され老若男女から周知支持されるようになった松下洸平さんですが、意外にも俳優としてよりも歌手デビューの方が先でした。
幼少期より画家で元ボディビルダーでもあるお母様の影響で油絵を教わり、中学からダンスを習い始め、あることがきっかけで歌を歌いたいと専門学校にも進まれました。
俳優業は歌手として世に出た後のミュージカル出演がきっかけで芝居を続けたいと一旦歌手活動を休止して俳優業に専念します。
そんな多才な松下洸平さんですが、その歌唱力についての評判も気になったので松下洸平さんの歌唱力は微妙?上手い下手かの評価評判を調査していきます!
目次
松下洸平の歌唱力は微妙?

松下洸平さんの歌唱力について称賛ばかりではなく、少し微妙?という意見もマイナーですがTwitterなどのSNSでみかけたので僭越ながら改めて色々な曲をきいて見て確認しました。
私が松下洸平さんの歌を率直に聞いた感想は、切ない歌が合う甘い声色で凄く胸に刺さる歌声で引き込まれました。
高い音程も無理なく出せる方なので聞いていて心地よく感じました。
演技ができて絵も上手、歌も歌えて作詞作曲だけでなくピアノも弾きこなせる松下洸平さんは本当に最強だと思いました(笑)。
ちなみに得意料理が煮物で料理もできるそうで隙がないくらい男性として理想ですね!
松下洸平さんは2008年シンガーソングライターとしてデビューし、翌年2009年に俳優としてのキャリアをスタートさせ以後舞台を中心に活躍します。
画家で幼稚園教諭でもあるお母様にに幼い頃から絵を教わり、ダンスも中学の頃から習い始めます。
高校の時はダンス部も設立しダンスの部長も務めたそうですが、正確には部長の座を剥奪されたそうで同じくダンス部を立ち上げたピカちゃんという同級生が部長さんだったそうです。
部長の座を剥奪されてしまった理由は制服を着てこなかったり、スケートボードで校舎の周りをぐるぐるしてたそうで先生から、「あいつが部長だと誰もついてこないからやめさせろ。」と言われるくらい少しやんちゃな一面もあったそうです。
制服の代わりにヒップホップ系のゆるいジャージを着て髪も編み込んでいたそうで今の姿からは想像しにくいですね!
そんなダンス部ですが部活の後輩がしっかり引き継いでくれて、のちの全日本の高校生の大会でも2位に輝いたほどです。
洸平さんはダンスでフリーの時は人差し指を立てて左右に振る癖があるそうで、スローテンポの時はカッコよくハマるそうですが、速いテンポの曲の時はその仕草も早くなるのでIKKOさんのようだと友人から言われるそうです。
いつかテレビでもその姿を見たいですね♪
高校を卒業後はヴォーカル学科に進み、本格的に歌唱力も磨きます。
専門学校は、東京ミュージックアンドメディアアーツ尚美という学校で歴史も古く、あと4年ほどで創立100周年になる由緒ある学校です。
専門学校に通われていたこともあり、ヴォーカルとしての基礎はもちろん表現力や技術も備わっているからこそ、洸平さんの歌声はきっと人々の胸に響くのだと思います。
松下洸平の音楽にまつわるエピソード
松下洸平さんのお母様は、洸平さんが家でも鼻歌なども一切歌わなかったので高校卒業後、歌の専門学校を志望された際はびっくりしたそうです。
映画「天使にラブ・ソングを…」を高校3年生の時に見た際に歌が歌いたいと思い、次の日にはお母様に打ちあけて1週間くらい口も聞いてくれない時もあったそうですが最終的に歌の道に進むことを許してもらえたそうです。
思い立ったらすぐ動く性格なのですね!
興味を持ったものにすぐ進んで行動したからこそ、絵画やダンス、歌や演技を極められたのだなと感じました。
どれも習得するのに時間や努力が必要なものばかりなのでこれだけのものを習得している松下洸平さんはやはり只者ではなさそうです。
やんちゃな時期でもあった高校の時の文化祭ではラップも披露されています。
そのラップは韻も踏んでいてセンスがあってさすがだなぁと思ったのですが、本人にとっては世に出したくないエピソードだそうです。
専門学校時代にカンノケンタロウ(菅野健太郎)さんと出会い、洸平さんが音楽活動を休止した際は交流が途絶えてしまったそうですが、現在は松下洸平さんのライブでギターを務められています。
音楽の道を一旦諦めた際は音信不通になったその間にカンノケンタロウさんはバンドを組んでさいたまスーパーアリーナでライブをするほど活躍されていたそうです。
松下さんは俳優でテレビに出れるようになったらもう一度カンノケンタロウさんに声をかけようと決めていたそうです。
その願いを実現させた松下洸平さんの努力もさることながら、凄く胸熱なエピソードですよね!
同じく音楽の専門学校時代の同級生で現在ボイストレーナーがメインで活動されているMARさんは、なんでも話せる親友だそうで、さらに今まで出会った人の中で一番歌がうまいそうです。
歌が上手な人から褒められるというのは最高の褒め言葉ですね!
歌番組やドラマ、そしてバラエティ、これだけテレビに出演されている今では考えられないですが、デビューイベントでは100席ある席に女子高生一人のみの観客だったそうです。
デビュー当時は洸平名義で「ペインティング・シンガーソングライター」として活動されていた際、ライブ会場は主にデパートの屋上だったそうです。
その理由は油絵やスプレーを使って絵を描くので換気が絶対条件だったということです。
デパートの屋上というと観客はファミリー層が多くて、絵を描く洸平さんのもとにお子さんたちが集まってきて中には足元で寝てしまった子もいたそうです。
洸平さんの声がきっと穏やかで心地の良い歌声だという証拠だなと思いました。
曲作りは主にギターで行い、「魔都夜曲」という音楽劇の役作りでピアノを習得し、自身の「あなた」という楽曲でも弾き語りを披露しています。
数々のエピソードがありますが、知るたびに松下洸平さんのことが好きになる話ばかりで”洸平沼”にどっぷりつかってしまいますね♪
松下洸平の歌は上手い下手かの評価評判を調査!

歌手である松下洸平さんの歌声を実際に聞いた人々の感想をSNSで探しました。
切ない歌声でハマる方もいれば好みでなかったり微妙というような様々な意見も見られました。
松下 洸平の歌を聞いた人の良い口コミは?


新曲ではピアノで弾き語りしてるなんて、松下さんはいくつ特技を持ってるんだろう!
演技上手いしかっこよいし歌上手い、、推せる。

見入ってしまう声が魅力的で子供の耳にも優しく届いているようで、子供も何度も歌っています。
松下 洸平の歌を聞いた人の悪い口コミは?
松下洸平さんの歌唱を否定する人がほとんどいなかったので探すのも一苦労でした。
参考までに載せますがこの方も好みの問題な気がします。

松下洸平さんの歌もダンスも演技も全部俺の好みではないかな。正直全てが微妙ー。
マイナーな意見を探すのが大変な程、松下洸平さんの歌手としての歌声を称賛する声が多く、マルチな才能を発揮する能力も高く評価する意見が多かったです。
東方神起やCHEMISTRYなど実力アーティストをプロデュースしてきた松尾潔さんも幅のある声量や深みのある声質を絶賛しています。
黒柳徹子絶賛の歌声
2021年3月に「徹子の部屋」に松下洸平さんが出演された際に、歌っている松下洸平さんの映像を見て黒柳徹子さんから「いい声!」と絶賛されていました。
他にもバラエティ番組に出演された際に、その歌声に芸人の出川さんや女優でモデルの中条あゆみさんもうっとりされた程の美声です。
松下 洸平はポスト星野源?
松下洸平さんのように歌手としても俳優としても成功を収めている芸能人に菅田将暉さん、星野源さん、福山雅治さんなど芸能界でもほんの一握りですが存在します。
星野源さんが主演を務めたドラマのゲストで松下洸平さんも出演されたことがあるのですが、その時にインスタグラムにツーショットを載せて話題になりました。
歌番組に出演中に星野源さんを応援していたため、話を振られた際にマイクを持ち忘れた話はファンの間でも話題です。
松下洸平さんにとっては星野源さんは憧れの存在みたいですが、両者とも音楽と演技の才能を併せ持ち、星野源さんは文筆家、松下洸平さんは画家としての一面もあるので両者には通じるものがあると思います。
松下洸平さんが主演、主題歌を務め社会現象になるのも近い未来でそう遠くない気がします。
まとめ

松下洸平の歌唱力は微妙?上手い下手かの評価評判を調査しました。
SNSを中心に口コミも確認しましたが松下洸平さんの歌唱力は圧倒的に上手いという反応が多く、俳優としても絶好調で絵を書いたり、ダンスが踊れたり、はたまたピアノも弾けたりとその多才ぶりに驚く声も散見されました。
私はトーク番組で松下洸平さんの中学二年生の時のスターウォーズの作品を拝見してその才能ぶりに驚きましたし、歌手としての松下洸平さんの表現力にも感銘を受け、いくつ特技を持っているんだろうと思いました。
他には男性には珍しく方向音痴でよく道に迷うそうで、そうゆうお茶目な部分も松下洸平さんの魅力的な一面で女性だったら母性本能がくすぐられてしまいますね。
12月の下旬にはアルバムも出されるのでドラマだけではなく歌番組でアーティストとしての松下洸平さんを見る機会も多くなりそうですね!
年末は歌番組も特番があったりするので出演も楽しみに続報を待ちたいですね!
今後もアーティストや俳優としての松下洸平さんのご活躍が楽しみですね!
松下洸平の歌唱力は微妙?上手い下手かの評価評判を調査しました!
絵も描きながら歌えるなんて松下さんすごくて好きという言葉しか出てきません。
優しいピアノの音と美しい洸平くんのシルエットで、世界観にどっぷりハマって抜け出せない!