OUTOF48ドラフトリーダー8名は誰?
OUTOF48第4話ネタバレ!
AKB48から脱却を目指したアイドルグループを作るオーディションOUT OF 48も第4話が放送されました!
なんとその内容がAKB48の25人と一般参加者23人から選ばれた48人の中からリーダーを決めてメンバーをドラフトしていくこと!それでは早速その内容について、
『OUTOF48ドラフトリーダー8名は誰?第4話ネタバレ!』と題してお送りしていきます!
目次
OUTOF48ドラフトリーダー8名は誰?
#OUTOF48
\❤️🔥今夜25:29から/AKB48のメンバーと
一般応募者が合流💫🪄最初の課題は‥
《ドラフトでチーム分け》選出された8人のリーダー✨
同期・先輩・一般参加者❔
40人の中から彼女たちが選ぶのは⁈#AKB48 #前田公輝 #柏木由紀 pic.twitter.com/ziE4K5s4DE— OUT OF 48【番組公式】 (@outof48_ntv) May 11, 2023
OUTOF48ドラフトリーダー8名は、山内瑞葵さん、倉野尾成美さん、下尾みうさん、小栗有以さん、佐藤綺星さん、迫由芽実さん、古山菜々美さん、中森美琴さんです。
ダンスリーダー①山内瑞葵
山内瑞葵(みずき)さんは(愛称:ずっきー)2016年加入の21歳でセンター経験者でもあります。21年間の人生の中でリーダーを経験されたことがない山内さんは最初は不安で仕方がなかったようですが選ばれたからにはやるしかない!
自分のチームが一番いいと思ってもらえるように頑張るとおっしゃっていました。
ダンスリーダー②倉野尾成美
倉野尾成美さん(愛称:なる)は、2014年加入の22歳です。オーディションの話をされた時は参加するか参加しないか7対3で迷われていたようですが、 ダンスリーダーは 人を選ばなければいけないのでなりたくなかったそうですが みんなで力を合わせてパフォーマンスをお届けできたらとの事でした。
ダンスリーダー③下尾みう
下尾みうさんは2014年加入の22歳のメンバー。最新シングルでは選抜落ちをし涙する場面も!パフォーマンスをすることが1番好きで幸せを感じることとリーダーに選ばれた事はうれしかったようですが今まで引っ張っていく経験があまりないので頑張らなきゃと意気込んでいました。
ダンスリーダー④小栗有以
小栗有以さん(愛称:ゆいゆい)は2014年加入の現在21歳のメンバー。センター経験者でもある彼女ですが、小栗さんもまさか自分がリーダーに選ばれるとは思っていなかったようで驚かれていましたがやるからには自分らしくみんなを引っ張って行けたらとのことでした。
放送見ました! メールの感じからリーダーかなと思ったんですが、合ってましたね(笑) 優しいゆいちゃんなので、いいチームになれると信じています!ゆいゆいの選択、来週もぜひ見てみます! 頑張ってください!#OUTOF48#小栗有以 pic.twitter.com/VHJ0q9cIch
— プルルン@ゆいゆい大好き🌰💕 (@Pururun_Marron) May 11, 2023
ダンスリーダー⑤佐藤綺星
佐藤綺星さんが、17期生で2022年にAKBに加入したので加入してから1年の大挙です!AKB48の方でも加入してから3ヶ月で加入入りするなど活躍が目覚ましい彼女。 自分は研究生なので先輩について練習していくことしかまだ知らないのでリーダーとして名前を呼ばれた時は自分の名前が何だっけと少し混乱していた様子でした。
佐藤さんに関してTWICE MOMOの実姉でもある世界で活躍すつダンサーでコレオグラファーであるhanaさんからも彼女は曲を理解して曲にあったダンスをしているとプロのダンサーからも一目を置く存在のようです!ダンスのセンスがあるということですね☆
ダンスリーダー⑥迫由芽実
迫由芽実さんはなんと2023年に加入してお披露目されたばかりの18期研究生で現在17歳です。ダイナミックなダンスが魅力な彼女は、hanaさんからもダンスが注目されていてプロデューサーからも「ちゃんとプロに習えば伸びそう」と伸び代を期待されての抜擢のようです!
ダンスリーダー⑦古山菜々美
古山菜々美さんは、なんと一般参加者からのリーダーに選ばれまれました! 古山さんは三重県出身で現在18歳です6歳からダンスを習っていたようで 夢を追いかけて三重県から東京に引っ越しもされてやる気も充分ある彼女ですが、ダンスの名門である三重高校出身です。
なんと高校在学時にダンスの全国大会でも優勝された経験のある彼女。リーダーに選ばれたからには自分が引っ張ってチームとして高みを目指したいとのことでした。
ダンスリーダー⑧中森美琴
21歳の中森美琴さんも一般の応募者の中から選ばれた1人です。 オーディションでは「気まぐれロマンティック」を歌って注目を集めていました。
中森さんは意気込みで、リーダーとしてみんなをまとめるというよりは、みんながやりやすいようにしていきたいと雰囲気作りを大切にする優しそうな方というのが伝わってきました。
以上、AKB48の中から6人、一般応募者の中から2人の合計8人がダンスリーダーとしてグループをまとめる役割として発表されました!
OUTOF48の第4話ネタバレ!
「先輩か?」の時に必ずせいちゃんが抜かれるのジワる🦊笑#福岡聖菜 #OUTOF48 pic.twitter.com/cAsBiLWUrN
— は ぐ れ ワッショイ (@mp4_bachikoi) May 11, 2023
ダンスリーダーとして選ばれた上記の8人は、他の40人の中からチームを5人ずつ選んで作らなければなりません。
AKB48のメンバーから選ばれたリーダー6人は、先輩や同期・後輩がいる中でどのようにメンバーを選んでいくか、また一般応募者の中でもAKBのメンバーやあまりよく知らない一般参加者のメンバーをどのように選んでいくかも見物ですね!
40人のリーダー以外のメンバーは、チーム作りの選考基準に再度課題曲『Your Super Girl』のサビを踊って選んでいただくことになりました。

後輩のメンバーの前で踊る先輩メンバーや先輩メンバーが見守る中で後輩メンバーが踊ったりと、 先輩後輩同期にかかわらず選ばなければいけない心境や名前を呼ぶ姿を見るのもドキドキですね。
プロデューサーなどがメンバーを指定するのはよくあることですがオーディション参加者の中からリーダーがオーディションメンバーを指名していくのはなかなかないことなので面白いことだと思いました。
また選考基準もプロデューサーとは違う視点になっていくのでそこも見所ですね。
OUTOF48ドラフトチームメンバー発表!
ずっきーにこう言ってもらえるの1ファンとしても本当に嬉しいし、本人もめちゃくちゃ嬉しかったんだろうなぁって思うと泣けてくるわ…#OUTOF48 pic.twitter.com/VNdFhYU1Sm
— ゴミ🦷 (@zaimasu_zaimasu) May 11, 2023
OUTOF48のドラフトチームメンバーがダンスリーダーによって次々選ばれていきました!まだ全て発表されていませんので途中経過で、わかる範囲になりますが記載していきます。
①リーダーの倉野尾成美さんが指名したメンバーは永野芹佳さん。
永野さんは、倉野尾さんと同期のメンバーでダンスにおいても絶対的な信頼をおけるメンバーで共に苦楽を経験してきたメンバーなのでチームづくりとしても一緒にいて安心できる存在のようです。
②リーダーの小栗有以さんが指名したメンバーは、山崎空さん。最新シングルで加入1年で選抜した彼女で選んだ理由は、選抜を共に経験して表情やダンスを覚える力など吸収する力があると感じての選考でした。
③リーダーの佐藤綺星さんが指名したメンバーは、浅井七海さん。浅井さんは2016年加入の佐藤さんから見て先輩に当たるメンバーです。チームBのキャプテンを務めている浅井さんはそのリーダーシップを期待しての選考のようです。
おはようございます😴#OUTOF48 pic.twitter.com/8XRTH7NGlc
— hiro214 (@1962oku) May 11, 2023
④リーダーの古山菜々美さんが指名したメンバーは、中村釉⾹(ゆうか)さん。
中村さんは一般参加者の1人で大阪府出身です。彼女はオーディションで好きな歌手でもある中島美嘉さんの「雪の華」を歌いあげその歌声に感動して選ばれました。 彼女の歌声を聞いて古山さんは初めて人の歌声で泣くほど感動したようです。
そしてダンスの面でもしなやかでバランスの良い踊り方をされていたようで目を引きつけられたようです。
⑤リーダーの山内瑞葵さんが指名したメンバーは、2015年加入の現在19歳である千葉恵里さん。
千葉さんも山内さんと同様にセンター経験があるメンバーです。選考基準としては1番頼れる人を選びたいと思ったようです。 確かにセンターを務めたことのあるメンバーは、歌やダンスやビジュアル面でも魅力を持った人である事は間違いないので一緒にチームを作り上げるメンバーとしては最高の選び方だと思います。
⑥リーダーの迫由芽実さんが指名したメンバーは、同期の18期である秋山由奈さんです。
迫さんは秋山さんと同期ということもあり、2カ月間一緒にいることも多く、秋山さんのリーダーシップのある性格を知っていて日ごろからいろいろ支えてもらっていたのでこのチームでも一緒にいることで一緒にチームをやりたいということで選んだようです。
⑦リーダーの下尾みうさんが指名したメンバーは一般参加者である陳 佐沙(ちぇん さしゃ)さんです。
一巡目で永野芹佳さんを選びたかったようですがジャンケンで順番が最後の方になってしまって叶いませんでした。陳さんは3歳からダンスを経験されていたようで、ダンスのセンスが光っていて目を引いたようです。
陳さんも元々、下尾さんのダンスをしている姿に目が惹かれていたようで一緒にチームを組めたら下尾さんの良いところを吸収できると意気込まれていました!
⑧リーダーの中森美琴さんが指名したメンバーは一般参加者である渡邊花恋さんです。
渡邊さんは、48人中の最年少の13歳のメンバーです。趣味はダンスの振り作りということなのでダンスを好きと言う気持ちはすごく伝わってきますね。
OUTOF48ドラフトリーダー8名は誰?第4話ネタバレのまとめ
OUTOF48ドラフトリーダー8名は誰?第4話ネタバレを紹介しました!
次回の予告で課題曲が8曲あると発表されました!課題曲を8曲も踊らなければいけないのかそれともその中から1曲選んで踊るのか他にもチームメンバーの2巡目は誰が選ばれるかなど見逃し厳禁ですね☆
『OUTOF48ドラフトリーダー8名は誰?第4話ネタバレ!』と題してお送りしました!
指名の順番はリーダーがジャンケンをして順番を決めてましたね!