妊娠中の白髪はどうする?
妊娠中のLPLP(ルプルプ)の実体験レビュー!
妊娠中はどんどんお腹が大きくなり、美容院にもなかなか通うのも難しくなってくるため、ヘアケアも大変ですよね。
私も妊娠中、長時間美容院の椅子に同じ体勢でいるのが辛くて妊娠中は美容院に行くのはためらいましたし、自宅でゆったり好きな体勢で染められるヘアカラーで染めています☆
美容院に行かなくても、ネットでは良い成分や使い勝手の良いものが簡単に手に入るようになりましたので、実際に使って良いと思ったものを紹介していきます♪
『妊娠中の白髪はどうする?LPLP(ルプルプ)の実体験レビュー!』と題してお送りしていきます!
\白髪染めカラーは5色から選べる!/
目次
妊娠中の白髪はどうする?
妊娠中の白髪はどうした方がいいのか、なんとなくお腹の中にいる赤ちゃんに悪そうと思って髪を染めることをやめてしまう妊婦さんも多いです。
筆者も30代半ばで、白髪がちょこちょこ生えてきているので全く染めないのも白髪が気になってしまい自分に自信が持てなくなってしまいます。
妊娠中はマタニティフォトなど自分の体の経過を写真に収めたり、赤ちゃんが産まれた際も、赤ちゃんと自分の顔のドアップなどいつもと違った写真を残したりする時期でもあるので、少しでも後で見返してもハッピーになれるような自分の見た目のケアもしていきたいですよね!

妊娠中の白髪ケアはどうするのがいいのか、妊娠中は心も体もデリケートな時期ですし、ただですらむくみやホルモンバランスが変わって自分の体の変化に追いつかない時期でもありますので、少しでも自分の体をメンテナンスして自分の体を労ってあげたいです☆
妊娠中でも使える白髪染めの選び方は?
妊娠中にヘアカラーをする場合は、以下の基準に注意して選ぶと良いです。
・かぶれにくい頭皮への刺激が少ない成分を選ぶ
・白髪染めのにおいが強くないもの
・ゆったり自宅で白髪染めできるもの
・専門家に相談する
妊娠中でも使える白髪染めの選び方①かぶれにくい頭皮への刺激が少ない成分を選ぶ
アンモニアフリーのカラー剤を選ぶことをお勧めします☆
アンモニアは、ヘアカラー剤によく使用される刺激性の強い成分で、とくに妊娠中はお肌も敏感になりやすいので、アンモニアを含まないカラー剤を選ぶことが望ましいです。
白髪染め成分で、かぶれてしまう多くの原因となっているのは『ジアミン』と言う成分が入っているものなので、白髪染めのパッケージに表記している成分に『~ジアミン』と書いていないものを選びましょう。
妊娠中でも使える白髪染めの選び方②匂いの強くないカラー剤を選ぶ
ヘアカラー剤には匂いの強いものがあります。特に白髪染めは「ツーン」とした臭いがするものが多いですよね。
今は市販品でもだいぶ改善されましたが、子供の時に、母親の白髪染めを染めるときによく手伝っていたのですが、そのツーンとする白髪染めの臭いが苦手でした。
特に妊娠中に起こる嗅覚の変化を考慮し、匂いが強くないカラー剤を選ぶと良いです☆
頭につけるものなので、臭いがきついものを染める間だけと割り切ったとしても妊娠中はとくに辛いものがあります。
妊娠中でも使える白髪染めの選び方③ゆったり自宅で白髪染めできるもの
妊娠中は体調の変化も起きやすく、長時間同じ体勢は辛いです。お腹が大きいと、美容院でずっと座っているのもきついですし、できるなら自宅で自分のペースで染められたら人の目も気になりませんし好きな体勢で染めたり待つこともできます!
私は妊娠中つわりがひどくなってしまう体質なので美容院に行くまでも電車に乗ったり、美容院に行っても正確に何時に終わるか分からない状況もかなりきついので自宅でできるなら気持ちも楽です☆
特にコロナ渦なので、電車や他のお客さんと同じ空間にいることによってうつってしまう可能性も考えるとやはり出来るなら自宅で済ませたいです。
妊娠中でも使える白髪染めの選び方④専門家に相談する
妊娠中に、自分でヘアカラーをするのが心配な場合は、通われている産院で妊婦検診の時にヘアカラーを持参してみてもらうなど専門家に相談するのは心の安心材料としてとても良いと思います!
以上の基準を踏まえて、妊娠中の白髪染めの選び方をお伝えしましたが、次に実際に使っているおすすめのヘアカラーを紹介します。
妊娠中の白髪染めLPLP(ルプルプ)の実体験レビュー!
妊婦中は体調変化が起きやすく、お肌も敏感になりやすいので、一般的な市販の白髪染めは使わない方がベストです。
なぜなら市販のヘアカラーは刺激が強く、妊娠中のデリケートな地肌がかぶれたり湿疹が出る可能性も高いからです。
そこで、私がおすすめするヘアカラー剤はLPLP(ルプルプ)です。

LPLP(ルプルプ)は、染める際のブラシや手袋とケープもついてますので自分で用意するものは特になくすぐ染め始められます。

そして上記の画像の通り、かぶれの原因になりやすいジアミン系酸化染料をはじめ、タール系色素、パラベン、合成香料、鉱物油、動物性原料、シリコーン不使用の優しい成分でできていて、なんといっても濡れた髪でも乾いた髪でもたった3分で染まります☆
妊娠中の大きいお腹で同じ体勢になるのはきついですが、LPLP(ルプルプ)なら短時間で染まりますので身体の負担が最小限です!

上記は染める前の髪です。ヘアカラーが落ちてプリン状態ですし、画像では分かりにくいですが白髪がポツポツ生えています。

そして毛先はパサついて広がっています。筆者の髪の長さはセミロングなので、セミロングは下記の画像にあります通りピンポン玉4個分を取り、順に塗っていきます。
若干ピンポン玉より多くなってしまいましたが、二回目で量を少し調節しましたので大体4個分の大きさの量を髪に塗布しました。

LPLP(ルプルプ)の香りは、市販の白髪染め特有のツーンとするような臭いは一切しません☆びっくりしました!
嫌な臭いが一切せず、臭いを例えるとしたら、ヘアカラー剤というよりは、どちらかというとトリートメント剤をつけている時に嗅ぐ良い匂いでした☆テンションが上がります!

髪にLPLPを塗布していきますが、コームを使った方が根本や中まで行き渡りやすいので使用しました。うっかりおでこにもついてしまったのですが、実際お肌についた時にそのまま残ってしまうのか気になったのでそのまま洗い流すまであえて残しました。
カラー剤を塗布しているときは、地肌はもちろんおでこも特にヒリヒリすることはありませんでした。
コームで塗布する際に少し指通りが気になったのですが、洗い流した後はサラサラになりましたしとくに問題はありませんでした。
髪の毛の量や長さに対して塗布する量が少なかったのか、手際が悪くカラー剤が少し固まったような感覚になったのかは分かりません。

こちらがLPLP(ルプルプ)を洗い流しタオルドライした状態の髪の毛です。
染める際におでこについてしまったカラー剤ですが、念の為オイルクレンジングをしたらお肌に残ることはなく、普通に綺麗に落ちました。
LPLP(ルプルプ)は、3分で染まるというに記載してあったのですが、私の手際が悪くもたもたしていたので実際に髪の毛にヘアカラー剤を塗っていた時間は10分弱あったと思います。

LPLP(ルプルプ)は初めて使用する際に、染まりを良くするために3日間連続使用するように記載があります。
画像では分かりにくいですが今回は1回目なので白髪は、染まったものもあればまだ白髪と認識できるものもあったのであと二日連続で使用して様子を見たいと思います。
筆者が使用したものは、明るさで言うと二番目に暗いダークブラウンです。
上の画像はわかりやすくする際にかなり明るめの照明下で撮影しているので明るい髪色に見えますが、通常の天井の照明での髪色は下の画像の髪色です。

タオルドライした後に何も付けずにドライヤーで乾かしただけですが、髪の毛はサラサラですし何より髪を染めた後のヘアカラー剤の臭いが残るというのが一切ないのですごく使い心地が良かったです☆
ヘアカラー剤で髪を染めたら下手したら2日間くらい髪の毛に独特な臭いが残るのでそれがママ友や他の人に嗅がれてしまうかも!というのがすごく嫌なのですが、LPLP(ルプルプ)はそれが一切ないので私的にはすごく嬉しいポイントです。
髪の染まり具合もまだ一回目ですが、10分以内で綺麗に染まったのですごく楽でしたしこんなに短時間で綺麗に染まるのでしたら、今まで美容院にカラーをしに行くのに2時間くらい時間も費やし、カット込みでお金も1万円くらいかかっていたのが勿体無いと思うくらいです。
\短い時間で綺麗に染まるLPLP(ルプルプ)の公式サイトはこちら!/
次はLPLP(ルプルプ)の評価評判でメリットデメリットを見ていきますが、実際に使った私が言える見解も一緒に記載していきます!
LPLP(ルプルプ)の評価評判は?

LPLP(ルプルプ)を販売しているAmazonや楽天で実際に書かれている口コミを見ていきましょう!
LPLP(ルプルプ)の良い口コミは?


髪の毛以外についてもすぐに落ちるし、簡単だし、結構長持ちします。
私には合ってるかな。ただ、耳の近くは、ちょっと染まりにくいかな。
他にも『デリケートな肌質ですが刺激もトラブルも無く使えています。
洗い上がりの髪の感触も艶やか、シットリサラサラで申し分ありません。
色のバリエーションも広く誰でもどれかは好みに合うのではないかと思います。(40代女性)』
『色の入り、持続性は群を抜いて良いと思います。
他社の商品よりも高いですが使用頻度が低いのでコストパフォーマンスは良い方なのではないかと思います。(30代女性)』
『香りも染まりも良くてスーパーポイントセールの時に毎回リピ買いしてます(笑)
私は生え際に白髪が増えたので顔まわりの生え際のみ週1~2回入浴前に塗ってます。
トリートメント効果もバッチリで翌日顔まわりの髪がとてもしっとりしてよいです(30代女性)』
など様々な良い商品だという声が聞こえてきました。
私もどちらかと言いますと肌が弱い方なのですが、問題なく使えましたし、白髪染め特有のツーンとした臭いが一切ないので、洗い上がりも含めてトリートメント剤を使っている感覚でした!
LPLP(ルプルプ)の悪い口コミは?
Amazonの口コミで3月現在1741件のレビューがある中で、☆2と☆1をつけたのがそれぞれ全体の9%いらっしゃいました。
『月に1度美容院に行っています。
それまでに、生え際が白くなりテンションも下がっていたので、カラートリートメントを使ってみました。美容院に行くまでの間ならいいのですが、それ以上だと髪の毛が痛む気がします。』
『とくに悪いとかでもないですが、他の商品より凄くいいとも感じなかった。』
『お風呂場の材質によるかもしれませんが、普通のマンションです。毎日お風呂に入っていると
床や壁が染まっていきました。すぐに使用を辞めましたが、すでに染めた髪の毛からはどんどん色が出るので落とすのが非常に大変でした。』
お風呂場で使う際は、事前に水で床などを濡らしておくと説明書にも記載がありましたので、事前にしっかり濡らしておき、薬剤が浴室に残っていないか使用後は確認するのがベストですね☆
私はお風呂場で髪の毛を洗いましたが、お湯が出るまでのお水が出ている時に床や跳ねそうな場所に水で十分に濡らしておいたためか特に浴室が染まるということはありませんでした。
築20年くらいの家なので最新のお風呂場の設備ではありませんし、床も白ですが、LPLP(ルプルプ)で色がついたようには感じませんでした。
楽天での悪い口コミを見ていきましょう!
悪いとの口コミは2件ありました。
『髪が多い人にはコスパが悪い。初回に関しては手間は○。においと頭皮への刺激に関しては◎。
ただ、髪が平均の3倍くらいあり、7割くらいすいてもらっても肩下10cmくらいまで長さがあるので、全体に塗ったら丸々1本使いきりました(笑)
コスパは良くないので△ですね。髪が多い人は同じ悩みを持っていると思います。大容量タイプがあれば継続決まりなのですが。大容量作って下さい!』
『ブラウンを購入しましたが、赤茶で地肌まで赤くなり、いかにも白髪染めしました!っていう色になりました。暗めの色を選んだら良かったのでしょうか…値段が高いのでまた購入する気にはなれません。
匂いなどの刺激はなく、クリームも程よく柔らかいのでいいですが、肝心なのは色ですのでやはり失敗です。』とありました!
容量はチューブで決まっていますので、LPLP(ルプルプ)に限らず髪の毛が多い人にはコスパは悪くなってしまうかもしれません。
地肌が染まったとありましたが、筆者はとくに地肌が染まった感じはしませんでした。ただ、染めた後はしっかり洗い流さないと、LPLP(ルプルプ)が髪の毛や地肌に残って地肌が染まってしまう可能性は十分に考えられます。
他のヘアカラー剤と比べて髪の毛をすすぐ時間は少し長かった感じはあります。ですが、その後のタオルや洋服が変色しなかったのでしっかり洗い流せているのだと思います!
\いつでも解約OK/
まとめ
妊娠中の白髪はどうする?LPLP(ルプルプ)の実体験レビューを紹介しました!
LPLP(ルプルプ)は、まるでトリートメントを塗っている感覚で洗い上がりも髪の毛がサラサラでへカラー剤特有のツーンとした臭いではなく、良い匂いしかしないし、時短で3分で染まるので妊婦さんや同じ体勢で長時間いるのが辛い方にもおすすめできる商品でした!
あくまで個人差はありますが、少しでも参考になったら幸いです☆
『妊娠中の白髪はどうする?LPLP(ルプルプ)の実体験レビュー!』と題してお送りしました!
\いつでも解約OK/
染めた後の髪サラサラ感最高です。トリートメントのようでした☆