ペンディングトレイン生き埋め死体は誰なのか!
ペンディングトレインタイムワープ当日に起こった事件とは?
ペンディングトレイン第5話では、上白石萌歌さん演じる紗枝と古川琴音さん演じる玲奈が死体を見つけてしまいました!萩原聖人さん演じる山本がタイムワープした当日のことを語りますがどんな内容を話すのか気になりますね!
『ペンディングトレイン生き埋め死体は誰?タイムワープ当日に起こった事件とは?』と題して考察していきます!
\ペンディングトレインの過去の放送も見放題!/
ペンディングトレイン生き埋め死体は誰?
📢新キャスト発表
直哉たち5号車とともに未来の世界に
ワープした6号車の乗客が決定⚡️山本俊介役に #萩原聖人 さん
植村憲正役に #ウエンツ瑛士 さん
加古川辰巳役に #西垣匠 さん彼らは敵なのか?味方なのか?#ペンディングトレイン#山田裕貴 #赤楚衛二 #上白石萌歌#5話は19日よる10時 pic.twitter.com/PcINvQbehq
— ペンディングトレイン-TBS金ドラ- 5/26 第❻話【公式】 (@p_train823_tbs) May 12, 2023
紗枝と玲奈が見つけてしまった埋まった死体は、北千住事件の犯人とみていいのではないでしょうか。
加古川が北千住事件の犯人と背格好や見た目が似ているため同一人物とも見られましたが服装をよく見るとズボンの色が防犯カメラの映像と違うこともわかっていますね。
加古川が現在羽織っているのは黒っぽいジャケットなので、防犯カメラの映像=北千住犯ならばカメラの映像もジャケットもズボンも同じように黒く写っているないのはおかしいですね!
北千住の殺人犯、匠くんが演じる加古川じゃない気がするんだよね。背格好似てるけど防犯カメラの映像、全然匠くんじゃない。と、オタクは思う。もっと背高くて身体の線も違うような。と、オタクは思う。匠くんだったら匠くんごめんね。笑 #ペンディングトレイン pic.twitter.com/tBBLnTdhIz
— Mayumi.S (@seino530) May 17, 2023
もしくは替え玉説で、北千住犯=加古川だが、6号車の人たちにバレる前に自分と背格好やヘアスタイルが似た人物を北千住犯と見立てて加古川が自分が殺人犯とばれて粛清される前にかわりの人を陥れた可能性です。
突発的な犯行ではない限り、計画的に犯罪をおかそうした場合は返り血を浴びてしまったり変装をするために替えの着替えを持っていてもおかしくありません☆
真相は6話以降でないとわかりませんが、色々な可能性が考えられるドラマは見ていてワクワクしますね!
タイムワープ当日に起こった事件とは?
社長である山本が第6話で語るタイムワープ当日に起こった事件とは何だったのでしょうか。
明らかに協調性がなく、平穏を脅かす存在であったため、6号車の人たちは、山本と岬、矢島、吾妻の3人組を中心となって、正当防衛的な理由で北千住犯を葬ったのではないでしょうか。
ですが一旦平穏を取り戻したが、そこから山本による恐怖政治が始まって、貢献できない人は次々と粛清されていったのかもしれません。
📢新キャスト発表
6号車に乗っていた怪しげな3人組⚡️
矢島樹役に #鈴之助 さん
吾妻将太郎役に #三宅亮輔 さん
岬亨吾役に #金本勇利 さん彼らの出現で紗枝の身に危険が😨#ペンディングトレイン #山田裕貴 #赤楚衛二 #上白石萌歌#第5話は今夜10時#衝撃の展開をお見逃しなく pic.twitter.com/TLoICk4Hos
— ペンディングトレイン-TBS金ドラ- 5/26 第❻話【公式】 (@p_train823_tbs) May 18, 2023
血だらけの痕跡も見つかっていますので埋められた男性一人のものか、複数人の血痕かも検討がつきません☆
ペンディングトレイン生き埋め死体は誰?タイムワープ当日に起こった事件のまとめ
ペンディングトレイン生き埋め死体は誰?タイムワープ当日に起こった事件を調査しました!
6号車のみんなで粛清をしたとしても、子供の親は怯えている感じもありますし5号者と違って食べ物などの生活は5号車よりは豊富でも明らかに活気がありません。
やはり少数の人間による恐怖政治が行われている可能性が高そうです!
第6話も目が離せないですね☆
『ペンディングトレイン生き埋め死体は誰?タイムワープ当日に起こった事件とは?』と題してお送りしました!
\ペンディングトレインの終電後トークはParavi独占/
引用:
Paravi公式サイト