SixTONESライブ2023の服装や持ち物、ルールや座席がいつわかるかについて調査していきます!
【SixTONES LIVE TOUR 2023】が開催されると11月3日に公式発表されましたね!
この発表が待ち遠しかった人も多いんじゃないでしょうか♪
今までジャニーズのライブに行ったことがない人はもちろん、参戦したことのある人も、グループが違えば分からないこともあると思います。
是非そんな方に参考にしてもらえたら嬉しいです!
SixTONESライブ2023での服装や持ち物、ルールや座席がいつわかるか気になる人も多いようでしたので、
『SixTONESライブ2023の服装や持ち物は?ルールや座席いつわかるかも調査!』と題してお送りしていきます!
目次
SixTONESライブ2023の服装は?
公式で販売されているライブTシャツを着る人もいますが、SixTONESのライブでは比較的、私服で参戦する人が多いようです。
SixTONESは下積み期間が長く、メンバーの平均年齢も高いこともあって、他のグループと比べてファンの雰囲気は落ち着いています。
そのため、派手な格好や過激な服装の人は滅多にいません。
全身メンバーカラーで揃えている人やコスプレをしている人は浮いてしまいますので、シンプルで動きやすい恰好をオススメします!
以前メンバーが「白シャツとスキニーでいいよ」と言ったこともあり、ファンの人達もモノクロやシンプルな系統のファッションの人が多いんです。
・きれいめカジュアル
・シンプルなボーイッシュ系(ジェシーさんと田中樹さんが動画内で”シンプルでボーイッシュな服装が好き”と発言したことから)
・モード系(SixTONESのイメージカラーと言えば黒なのでその雰囲気に合わせて)
*参考にな理想な参戦服のコーデを以下にいくつかあげていきます!
SixTONES CHANGE THE ERA -201ix- 5月2日 昼 参戦服 pic.twitter.com/WsaT5M89UJ
— Haru( ¨̮ ) (@vJmxrtg308MZc) April 28, 2019
かわいい参戦服で合わせて鑑賞したらもーうハイテンションすぎてですね。楽しかったすぎ#SixTONES_oneST pic.twitter.com/Mu8JqGshI8
— (@hktscorot) January 5, 2021
熊本最終日夜公演参戦
めっちゃ近くでみんなを拝めたし
ほんとにほんとにかっこよすぎた。
友に感謝しかないっアリガト!!!参戦服はリメイクしてみた
自分ら可愛すぎた。。。笑#SixTONES_FeeldaCITY#FeeldaCITY熊本#京本大我 #松村北斗 #森本慎太郎 pic.twitter.com/xSvw0A6HmE— ⸝⋆ (@koooji_621108) February 21, 2022
one STオーラス参戦メイクと参戦服✨
SixTONESのイメージに合わせてブラックで仕上げた!ホワイトのラインと眉山しっかり描いてクールなイメージにしたのがポイントその分洋服はカラフル!久しぶりに髪の毛も巻いた#ジャニヲタとコスメ #ジャニヲタとコスメ #今日のメイク pic.twitter.com/zuUahOE2xI
— (@J_6TONES122) January 7, 2021
✧SixTONES参戦服✧
現場なくて気分だけでもーって思ってこんな遊びしてます!!!!
これで参戦したことないしけど、、、笑
いつも着てる服やから『ダサい』とか言わないでね#SixTONES担 #スト担さんと繋がりたい pic.twitter.com/oHJGfjXo1g— a. (@__rntgxx) May 7, 2020
自分への誕生日プレゼントに!!!!!!!!来週のSixTONESのライブの参戦服買いました!!!!!!!!これです!!!!!!!!これ着て田中樹にファンサ貰う為に2kg痩せる!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!絶対!!!!!!!! pic.twitter.com/OQhOxaJF8U
— さくら (@hokujuriSakura) May 26, 2021
Feel da CITY in 新潟
今更感あるけど参戦服みんな褒めてくれて嬉しかったから載せるね
#SixTONES_FeeldaCITY pic.twitter.com/IGi9zNon8o— ま な か (@YRM0509) May 8, 2022
そういえば明日のラフスト、ジェシー担の親友と樹担の私の参戦服これなんだけどめちゃくちゃ最高じゃない?Amazingなの~!SixTONES単独の現場初めてだから楽しみだ……えへへ…… pic.twitter.com/NQBR1qJuDz
— ちゃこ (@myhero_8) October 27, 2019
SixTONES「OneST」本日の参戦メイクと参戦服〜✊✊
今日はメタリックなパープルを使って仕上げました!しっかり発色させたかったからMACのアイシャドウベース使った!
ツアーTも着た☺️
本当はロングブーツ履いて行きたかったけど、配信だからロング丈#ジャニヲタとコスメ #今日のメイク pic.twitter.com/ckmVt5sprH— (@J_6TONES122) January 6, 2021
・キャラTシャツ
・ハイヒールやお団子ヘア(盛り髪)、大ぶりな帽子
ライブをDVD化するときにキャラクターが映り込んでしまうと著作権で問題になってしまうそうです。
参戦する際は迷惑を掛けないためにも、キャラクターTシャツは辞めておきましょう。
公式ルールではないのですが、席が前後の人や周りの人に迷惑を掛けてしまいますので辞めましょう。
ハイヒールで背が高くなり後ろの人が見えなくなったりしますし、髪形もお団子にすることによって視界が遮られます。
大ぶりな帽子も同じ理由です。
周りに迷惑を掛けない方法でオシャレを楽しみたいですね!
SixTONESライブ2023の持ち物は?
SixTONESライブ2023の持ち物はどんなものを持っていけばいいのか紹介していきます!
*うちわ
ジャニーズライブには必須ですよね♪
公式で販売されているうちわを持つのもいいのですが、してもらいたいこと(ピースして、など)を書いたうちわを作れば、もしかしたら推しからファンサ(ファンサービスという意味。この場合”ピースして”になります)がもらえるかも…?!
その際、うちわを作るときにはいくつかルールがあります。
・サイズ:縦28.5cm×横29.5cm
・外観:ホログラムや縁取りモール禁止(ステージから見ると眩しく見えるため)
・位置:うちわを振るのは胸の高さまで(後ろにいる人の迷惑になるため)
・枚数:一人につき一枚まで
・デザイン:飾りや文字がはみ出さないようにする
しっかりとルールを守って作製しましょう!
\手作りに慣れていない方は専門の業者にお願いするのも手です/
>>【応援うちわ専門店 ファンクリ】は丸々業者にお願いすることもできますし、手作りキットを注文して自分でアレンジすることもできます☆
スタッフの方もジャニーズファンの方が多く、ファンの方々の気持ちが分かるスタッフを中心に運営されているようです!うちわやボードだけでなく様々な目立つかわいい推し活グッズを届けてくれること間違いなしです☆
その他にもおすすめなのが好きな写真を送ってオリジナルのアクスタを1つから注文できることです!
5cmから最大55cmまで大きさも選ぶことができるのであの写真のアクスタ発売して欲しい!と思っていたものを注文することもできます☆
>>スマホやPCで簡単に作れる応援うちわサイトはこちらから☆
*ペンライト
こちらもうちわに続き、ジャニーズライブの必需品♪
ペンライトは公式で販売されているので、ライブが始まる前に購入しておきましょう。
暗い会場の中で沢山のペンライトが光って揺れている姿はライブでしか見られません。
あの景色を見ると「ライブに来たんだな~」と感じ、とてもテンションが上がります!
SixTONESのライブではグループ曲の時は【推しカラー】にし、ソロ曲の時は【歌っている人のメンバーカラー】にするのが基本です。
そしてペンライトもうちわと同じように、胸の高さよりも上にあげるのはマナー違反です。
しっかり守って参戦しましょう!
*双眼鏡またはオペラグラス
「ステージから離れている席だけど、メンバーの顔が見たい!」そんな時に役立つのが>>双眼鏡です。
歌っているときはもちろん、MC中は特に顔が見たくなるんじゃないでしょうか?
楽しくトークを聞きつつも顔を見て存分に堪能できますよ♪
私はどこの席でも必ず持って行って、双眼鏡で見つつサイドにあるモニターで見るのがあるあるだったりします。
・チケット(デジチケの場合はスマホ)
・スマホ
・会員証
・身分証明書
・モバイルバッテリー(デジチケの場合持って行ったほうが安心です)
SixTONESライブ2023のルールは?
SixTONESに限らず、ジャニーズのライブに行く際の注意点になります。
・危険とみなされるもの
・録音機器や撮影機材(レコーダーやカメラ)
・公式サイズよりも大きなうちわやメッセージボード(横断幕も不可)
・照明や演出の妨げになる光度の強いペンライト
・非公式のグッズ(改造されたペンライトなど)
ジャニーズファミリークラブから注意とお願いとして書かれていました。
自分も周りの人も楽しくライブに参加できるようしっかりルールを守って参戦したいですね!
SixTONESライブ2023の座席いつわかる?
今年もデジタルチケットのはずなので、当日に座席が分かります。
当選者には公演前にメールが届きます。
チェック項目を全てチェックして同意し、同行者の登録を済ませるとQRコードが表示できるようになります。
入場の時にQRコードをかざすと座席券が発行され、その時に座席が分かる仕組みになっています。
このQRコードをかざすときに、iPhoneの不具合や電波障害、FCサイト側での不具合によってQRコードが表示できないということが過去にあったようです。
こうした事態に備えておくためにも、入場する前にスクショしておきましょう!
※通常時にスクショで入場することは出来ないのでご注意ください。
\事前に席がわからないので持っていて安心!会場で販売している場合もありますが、/
値段の割に精度がよくないことも多いので事前準備に必須です!
まとめ
森本担への参戦服提案ですか?#SixTONES_FASHION pic.twitter.com/ARKUV5d9iR
— ほくとぱす (@pokumtmr) February 18, 2022
SixTONESライブ2023の服装や持ち物は?ルールや座席いつわかるかについて調査しました!
・服装:白Tシャツとスキニー等のシンプルで動きやすい恰好がオススメ!
・持ち物:うちわ、ペンライト、双眼鏡、スマホ、会員証、身分証明書、モバイルバッテリー
・ルール:派手で露出の高い格好、コスプレ、キャラものTシャツは辞めておきましょう。
・座席はいつわかるのか:当日入場するときに分かります!
迷惑の掛かるような恰好や行動は避けつつ、しっかりとマナーを守って参戦したいですね☆
『SixTONESライブ2023の服装や持ち物は?ルールや座席いつわかるかも調査!』と題してお送りしました!