安倍川花火大会2023の駐車場はどこなのか。
安倍川花火大会2023の交通規制の時間はいつで場所はどこか。
静岡県内トップクラスの規模で、約15000発もの花火が夏の夜空に華やかに打ち上げられる安倍川花火大会。
当日は約60万人が訪れる大人気イベントになっているので当日車などで来られる予定の方が困らないように、『安倍川花火大会2023の駐車場は?交通規制の時間はいつで場所はどこかも調査!』と題して参加される方向けにお送りいたします。
目次
安倍川花火大会2023の駐車場は?
向敷地の山の上から安倍川花火を見てきました🎆
凄く綺麗で迫力満点✨
約5年ぶりということで大賑わいでしたね👍#ファインダー越しの私の世界 #写真で伝えたい私の世界 #写真好きな人と繫がりたい #photography #キリトリセカイ #安倍川花火 #安倍川花火大会 #花火 #夏 #Summer pic.twitter.com/KzDRXF2lt1— Akinori (@Ao14Mws) July 23, 2022
安倍川花火大会は例年、臨時駐車場はありません。
会場周辺には小規模の駐車場(10台ほど)がありますが、歩行者用道路の交通規制が17:00~なのでその前には駐車しなければなりませんので注意しましょう!
会場には遠いですが駐車数が多い駐車場を使うのも手段にありますので、条件をもとに10日前から予約可能なakappa(あきっぱ)という駐車場アプリなどを利用して調査してみました!
会場に近い駐車場と遠いですが駐車数の多いの駐車場を紹介していきます。
*安倍川花火大会当日に、アーティストのゆずさんのホールツアーが開催されますので、いつも以上に駐車場も混雑が予想されます!
会場に近い駐車場
<新富町第1駐車場>
24時間営業で軽自動車の方におすすめです!
大型車での駐車禁止になっていて駐車数は7台ほどです。
集合住宅地の中にあり、一部縦列駐車になっているところもありますので、気を付けましょう。
近くに大通り(354号線)があり、駐車した後に会場まではとても近い駐車場です。
<新富町第2駐車場>
24時間営業で新富町第1駐車場の近くにあり、こちらは大型車も対応しています。
駐車数は10台ほどになっていて、大通り(354号線)から住宅街に入ります。
駐車場は広々としていて停めやすいのでおすすめです。
新富町第1駐車場と新富町第2駐車場は道路前が一方通行ですのでご注意ください。

会場には遠いが駐車数が多い駐車場
<馬渕第2駐車場新富町第2駐車場>
24時間営業になっていて、すべての車種に対応して大型駐車場29台駐車可能で広く停めやすいです。
駅まで徒歩10分ほどで近いくにあり会場は遠くなりますが、規制外の駐車場になっていて混みやすい会場周辺ではないので当日に駐車しやすいです。
大通りにでれば規制されてない大通りから会場までスムーズに行くことができます。
<呉服町タワーパーキング>
24時間営業になっていて、オートバイは不可のタワーパーキングになっています。
事前にakippaサイト内から予約が必要です。
日貸しのみ駐車管理室にてakippa予約メールを提示し駐車券をもらいます。
管理人室の営業時間が8:000~20:00の間なのでその間に手続きを済ませておくことをおすすめします。
予約必須の駐車場なので花火大会当日は混み合うことを予測して早めに予約が必要です。
確実に駐車されたい方はこういったサイトを使い事前に予約しておくと当日困らずに駐車できるでしょう。
商店街も近いので早めに駐車して商店街を散策しながら会場に行くのもいいですね!
<NPC24H静岡南町第4パーキング>
24時間営業になっていて200台以上停められる立体駐車場です。
JR静岡駅が近くにあり、ホテルグランヒルズ静岡の向かいに面しています。
収容台数が多いのでとてもおすすめです。
自転車駐輪場
自転車で行かれる予定の方は安倍川河川敷の近くに駐輪場がたくさんあります。
田町小・静岡商業・安倍川中学校・駒形小グランド・駒形公園・南安倍川公園で駐輪可能になっています。歩行者用道路では押しての移動になりますが、会場の近くまで行けるので地元の方は自転車で行くのもおすすめです!
開催日:2023年7月22日(土)
開催時間:19:00~21:00予定
開催場所:静岡県葵区田町 安倍川河川敷
田町安倍中スポーツ広場野球場が周辺にあります。
天候により延期や中止になる可能性もあるので当日はホームページをチェックしておきましょう。
7/23(土)は5年ぶりの安倍川花火大会🎆
おやいづ製茶本社の駐車場も16:30より一般開放!
🅿1台1000円 ※先着順です花火開始までのお時間、抹茶かき氷🍧やジェラートで夕涼みしてみては?
本社併設店舗は17:30まで営業してまーす!#安倍川花火 #かき氷 #おやいづ製茶 #茶氷 pic.twitter.com/bCwxV75Wqa— おやいづ製茶/雅正庵 (Oyaizu Seicha/Gashoan) (@oyaizu_gashoan) July 22, 2022
上記のように去年は、花火大会に合わせて駐車場を有料ですが開放してくれたお店もありますので、お困りの際はTwitterで検索してみても良いかもしれません☆
ですが、それは最終手段で駐車場の事前予約が断然おすすめです!
安倍川花火大会2023の交通規制の時間はいつで場所はどこ?
安倍川花火大会交通規制 pic.twitter.com/gWH4ZzNLIM
— パパきち@軽貨物配達員 (@PaPa_Delivery41) July 21, 2022
当日は安倍川河川敷周辺で交通規制が行われます。
公式ホームページではまだ詳しい情報が公開されていませんが過去の情報からご案内させていただきます。
歩行者用道路は17:00~22:00のエリアと18:00~22:00のエリアに別れているようです。
歩行者用道路では、自転車の通行は禁止になっていて押しての移動をしなければなりません。
歩行者用道路の規制は安倍川橋や、田町小、静岡商業、安倍川中学の周辺などは17:00から行われます。
車両通行禁止の時間帯は18:00~22:00までになっています。
大通りの「しあわせ通り」「さつま通り」付近から交通規制がかかり、大渋滞が起こりえるので注意しておきましょう。
当日は17:00~歩行者用道路の規制が始まりますので、車で来られる方は渋滞を見越してその前に駐車場を確保しておきましょう。
順次ホームページにて当日の詳しい交通規制が発表されます。
アクセス方法
公共機関を使うのであればJR『静岡駅』または静鉄『新静岡駅』を降り安倍川公園をめざし徒歩35分〜40分かかります。
静岡県庁南側よりシャトルバスが運行予定になっており、静岡駅から静岡県庁まで徒歩約10分ほどの所にあります。片道大人190円、小人100円で行けるようです。
安倍川花火大会2023の駐車場は?交通規制の時間はいつで場所はどこかのまとめ
こちらでは安倍川花火大会の近辺の駐車場と交通規制についてご紹介させていただきました。
・駐車場:近い駐車場は新富町第1駐車場(C)と新富町第2駐車場
遠いけれど駐車数が多い駐車場は新富町第2駐車場、呉服町タワーパーキング、NPC24H静岡南町第4パーキング
・交通規制:17:00~22:00
交通規制が始まる時間より前もって行動しておきましょう!
初めて行かれる方は前もってホームページを確認し駐車場を予約していかれると安心して停められるのでおすすめです。
早めに駐車をして屋台などを楽しみながら花火大会を満喫しましょう!
『安倍川花火大会2023の駐車場は?交通規制の時間はいつで場所はどこかも調査!』と題してお送りしました!
Q、なんで安いの?
→空きスペースを活用しているから近くのコインパーキングよりも安い!
Q、なんで確実に停められるの?
→10日前から予約できるので当日に行き当たりばったりで停められないなんて起こりません!
Q、入出庫がスムーズなのはなんで?
→事前決済なのでコインパーキングのように利用後に決済に時間がかかりません!
『1分でかんたん無料会員登録!必要なのはメールアドレスとパスワードだけ!』
駐車場アプリakippaをご利用する方は>>akippaをクリック!