美少年ライブ2023の服装や持ち物は?ルールや同行者登録についても紹介します!
「美少年 ARENA TOUR 2023 We are 美少年〜Let’s sing it〜」は、ジャニーズJrチャンネルにて、2022年12月26日火曜日21時から行われた緊急生配信で開催発表されました!
美少年、初の全国アリーナ・ツアーということで、メンバーもファンの方もとても嬉しい
ですよね!
記念すべきアリーナ・ツアーを安心して参戦できるように服装や持ち物、ルールや同行者登録について紹介していきます♪
美少年ライブ2023の服装は?
美 少年ナンデスとパシャリ📷✨
ハピもメンバーに入れて欲しいンデス!💖#ヒルナンデス#美少年 pic.twitter.com/qDj5CaGvlu— ハピナンデス@ヒルナンデス!【公式】 (@fernandes_4ntv) February 22, 2023
初のアリーナ・ツアーということで、ライブに初めて参戦する方も多いのではないで
しょうか?
「何を着て行ったらいいのかわからない!」と悩んでいる方もいると思いますので、
さっそくオススメのコーデをご紹介いたします!
ざっくりとこのような感じです!
②メンバーの好きなタイプの服装
③一緒に参戦する人とお揃いの服装
では、それぞれ詳しく見ていきましょう♪
①メンバーカラーを取り入れた服装
以下に各メンバーのカラーをまとめました。
金指一世:紫
佐藤龍我:赤
岩崎大昇:黄色
浮所飛貴:オレンジ
那須雄登:水色
藤井直樹:緑
自分のメンバーカラーを身に付けてくれていると嬉しいですし、アーティストも自分のファンを見つけやすいですよね!
自担からファンサをもらえる確率がUPするかもしれませんね☆
②メンバーの好きなタイプの服装
以下にまとめました。
・金指一世さん
デニムにスニーカーやカラーパンツ。
・佐藤龍我さん
白いワンピースにハットや麦わら帽子。スカートはロング丈。
・岩崎大昇さん
上下に分かれているシンプルなワンピース。
・浮所飛貴さん
明るい色のワンピースかデニムパンツに白いTシャツ。デニムスカートにロックTシャツ。
・那須雄登さん
動きやすい服装。スポーティーでも可愛い系でも好きな服を着てほしい。
・藤井直樹さん
Tシャツとスカート。ふわっとしているスカートにTシャツをインしている服装。
春からツアーが始まるということで、夏を先取りしたファッションにジャケットやパーカなどを羽織ってみるのも可愛いかもしれませんね!
※上記のメンバーの好きな服装は、左の画像のSCawaii! 8月号の記事を参考に記載させていただきました。
③一緒に参戦する人とお揃いの服装
お友達と一緒に参戦する方は、お揃いのモノを取り入れるか、お洋服すべてを同じにしてみるもの可愛いと思います!
双子コーデなどは会場外でも会場内でも目立つこと間違いなしです!
様々なオススメコーデを紹介してきましたが、参戦する際、服装について何点か注意点があります。
・あまりにも露出が多すぎる服装
・高い位置でまとめるお団子や盛り髪
後ろの方が見えにくくなってしまうので、高いヒールや厚底靴、盛り髪などは
オススメできません。
みんなが気持ち良く、楽しい時間を過ごすために身だしなみには気をつけましょう♪
美少年ライブ2023の持ち物は?
・ライブのチケット
・スマートフォンやタブレット
・FC会員証
・身分証明書(パスポートや運転免許証、マイナンバーカード)
ライブのチケットは忘れると会場に入ることができないので必ず持っていきましょう!
また、FC会員証や身分証明書は提示を求められる場合があるのでこちらも忘れずに持っていきましょう!
ここからはあると便利なモノを紹介します!
・公式うちわや応援うちわ
はがれたときに補修するための両面テープやクリップも
・ペンライト
万が一、ライブ中に電池が切れたときのための交換用電池も

・アクスタや公式写真などの応援グッズ
会場外で撮影をする方はあると映えます!
・双眼鏡
もし遠い席になっても、しっかりとメンバーを見ることができます!
・モバイルバッテリー
スマートフォンなどの充電がなくなるとデジタルチケットが出せないので、持っておいた方が安心できますよね♪
・ビニール袋
大きめサイズのビニール袋を持っていると、ゴミを持って帰るとき、床に荷物を置かないといけないときに敷くことも、雨などからグッズを守ることもできるので便利です!
・軽食や飲み物
会場周辺のフードコートなどは開演前や開演後はかなり混んでいます。
会場に入場するまでの間が長い場合、おにぎりやスナック菓子を持っていると少しお腹がすいたときに食べることができます!また、水分補給のために飲み物はあった方がいいですよね♪
ここまで持ち物について紹介してきましたが、ライブに持ち込み禁止のモノもあります!
・録音や録画ができるモノ
・撮影機能付きの双眼鏡
・非公式のペンライト
・キャリーバッグなどの大荷物
ジャニーズは非公式のペンライトが禁止されていますので、公式のペンライトで応援しましょう♪
また、キャリーバッグなどの大荷物はコインロッカーなどに預けておくと良いです!
美少年ライブ2023のルールは?
ここまでライブに参戦するにあたって服装と持ち物についてのルールはお届けしました。
ここからは自作うちわやライブ中の注意事項について紹介します!
・自作うちわ
以下の規定のサイズがあります。
であり、はみ出すような飾り付けや光が反射しやすい素材(ホログラムなど)で作ることはNGです!
\手作りに慣れていない方は専門の業者にお願いするのも手です/
>>【応援うちわ専門店 ファンクリ】は丸々業者にお願いすることもできますし、手作りキットを注文して自分でアレンジすることもできます☆
スタッフの方もジャニーズファンの方が多く、ファンの方々の気持ちが分かるスタッフを中心に運営されているようです!うちわやボードだけでなく様々な目立つかわいい推し活グッズを届けてくれること間違いなしです☆
その他にもおすすめなのが好きな写真を送ってオリジナルのアクスタを1つから注文できることです!
5cmから最大55cmまで大きさも選ぶことができるのであの写真のアクスタ発売して欲しい!と思っていたものを注文することもできます☆
>>スマホやPCで簡単に作れる応援うちわサイトはこちらから☆
うちわ作りのルールを守りつつ、ファンサをもらえるようなオリジナルのうちわを作ってみてはいかがでしょうか♪
・ライブ中のルール
録音や録画、撮影は禁止です。
通路にはみ出し、自分の席から離れることも禁止です。
うちわは高く上げたり、振り回したりすることは迷惑行為になります。
静かな場面で、大声を出すことも迷惑行為になるので気をつけましょう。
このご時世ですので、マスクや歓声についてのルールは開催時期によって変わります。
そのため頻繁にwebサイトなどを注意して見ておきましょう!
美少年ライブ2023の同行者登録は必要?
今回の美少年ライブ2023は、Johnny’s Ticketアプリの使用が必要です。
同行者は同行者登録前にJohnny’s Ticketアプリのインストールをしなければいけません。
インストールをした後に同行者は同行者登録をしましょう♪
Johnny’s Ticketアプリの詳細は公式HPでご確認ください☆
まとめ
美少年ライブ2023の服装や持ち物は?ルールや同行者登録についても紹介しました!
美少年のライブに参戦予定がある方に少しでも参考になれば幸いです☆
『美少年ライブ2023の服装や持ち物は?ルールや同行者登録についても!』と題してお送りしました!