だが情熱はあるはつまらないで離脱者続出?
だが情熱はあるは面白い・面白くないの評価評判を調査!
4月9日(日)22時半から『だが、情熱はある』がスタートしました!キンプリの髙橋海人さん演じる若林正恭とSixTONESの森本慎太郎さん演じる山里亮太のビジュアルは似ていると放送開始前から話題でしたね!
その『だが、情熱はある』の第一話を見ての感想をSNSで調査しました!
『だが情熱はあるはつまらないで離脱者続出?面白い・面白くないの評価評判を調査!』と題してお送りしていきます!
目次
だが情熱はあるはつまらないで離脱者続出?
駆け抜ける毎日!今日か!1話だ!!
観てください。正恭#だが情熱はある#若林正恭#髙橋海人#KingandPrince pic.twitter.com/Cdp4IKSQzD
— King & Prince (@kingandprince_j) April 9, 2023
だが情熱はあるはつまらないで離脱者続出なのか調査したところ、テンポが良くて面白かったという声が続出していました!
まだ初回放送のみなので離脱するようなSNSでの書き込みは見られませんでした。


だが情熱はあるがちょっと気になってたから観たけど,率直にあんまり面白くなかった!
ナレーションが多いし演出が自分には全く合わなかった。
髙橋海人と森本慎太郎の2人の演技は確かに本人に似てたから勿体ない。
という意見もありました!
まだ初回の第一話の放送のみで、若林さんと山里さんの芸人になりたい理由などの断片的なお話だけでしたので、まだ面白さが出る段階ではないのかもしれません。
私も初回を見たのですが、森本さんのビジュアルが山里さんのビジュアルに似ているのは放送前から思っていましたが、実際に喋っている映像を見て、森本さんの演技はもちろん髙橋さんの話し方も若林さんに似ていると思いました。
そして若林さんの目が死んでいる感じも髙橋さんが演じられていて似ていると思いましたし、ここまで二人が似ているので、エンディングで若林さんと山里さんご本人も出てくるので、どっちなのか混乱するほどでした!
だが情熱はあるは面白い・面白くないの評価評判は?
だが情熱はあるは面白い・面白くないの評価評判は?
だが情熱はあるは面白いの世間の声は?

たりないふたり好きだから楽しみと同時に主演のお二人がイケメンすぎるからたりまくってないかい?とか思ってたけど、ちゃんとたりなく見えてすごかった!

面白かったし軒並み評判も良いようで☆
来週の放送も楽しみ!

期待度高いだけど、実際はどうなんだと思ってたけど普通に面白かった!

推し目当てで見て見たけど期待値超えて面白かった!
だが情熱はあるは面白くないの世間の声は?

二人の演技が似ていて上手だったけど、話的にはそんな面白くなかった。
2話目以降で楽しくなるのか次回以降で期待。
不評の声はほとんどありませんでしたが、ナレーションが淡々として気になるなど、ストーリー以外で気になる点があるようでした。
まだ初回で説明的なことも多かったので、2話目以降も視聴して続きを確認したいですね☆
まとめ
だが情熱はあるはつまらないで離脱者続出?面白い・面白くないの評価評判を調査しました!
『だが情熱はあるはつまらないで離脱者続出?面白い・面白くないの評価評判を調査!』と題してお送りしました!
だが情熱はあるのキャストは魅力的だったけど肝心の脚本とストーリー展開がグダグダで
ナレーションがうるさく感じた
日テレお得意のHuluでやって好評だったら地上波で放送すればよかったのに!