ディズニーオンアイス2022子供におすすめの服装は?会場の温度は寒いのかも調査!していきます!
ディズニーキャラクターが登場するアイススケートショーが3年ぶりに帰ってきました!
今年で35周年になるので歴史がありますね♪
アイススケートショーの会場ということなので暑いということはないと思いますが寒いのかどんな服装で行くべきなのか少し迷ってしまいますね。
『コスチューム特典』や『おそろコーデ特典』という特典もあるイベントもあるようなのでそちらも気になりますね!
早速『ディズニーオンアイス2022子供におすすめの服装は?会場の温度は寒いのかも調査!』と題してお送りしていきます!
ディズニーオンアイス2022子供におすすめの服装は?
❄️。.:*・゚+.。.:*・゚+❄️
本日(7/7)開幕
❄️。.:*・゚+.。.:*・゚+❄️
3年ぶりの #ディズニーオンアイス が《秋田・由利本荘》で開幕‼️#ディズニー の人気者たちが登場し、夢と魔法が会場いっぱいに広がります✨
\全国10都市で開催/
詳しくはこちら https://t.co/Hovsi5NCZl#七夕 pic.twitter.com/gGsriPRlVb— ディズニー・ミュージック (@disneymusicjp) July 7, 2022
改めて昨日の3年ぶりに帰ってきたディズニーオンアイス最高でした✨
まさか地元秋田でミッキーたちに会えるなんて
割と急遽決まった予定だったけど来てよかったし秋田で見れて幸せすぎた pic.twitter.com/rHbZAiywc5— りょーた⛸❄️ (@disney_chidecla) July 8, 2022
ディズニーオンアイス効果はんぱないです
公演終わったくらいの時間、
いつもならピークも終わってまったりするような時間に急に怒涛のご来客ラッシュ。
すんごかったお客さんお店に入りきれなかったよ
明日もかなあ。ディズニー衣装きてた子供が可愛かった。
— クマジロー (@kumajirosu) July 9, 2022
ドーム公演の前日がディズニーオンアイスに行く日で、子供はコスチューム特典があるから衣装探しをしてるんだけど、、緑のドレスのティンカーベルはどう?って聞いたら、普通にミニーちゃんがいいと言われた彼女の推しはグーフィーだけど
— .Nana. (@kocchanmom88) June 11, 2022
おそろコーデ特典とウェブ会員特典とSNS投稿特典#ディズニーオンアイス pic.twitter.com/DqtVh7beCs
— (@_3s9_) July 9, 2022
ディズニーオンアイス2022の子供におすすめの服装はどんな服装でしょうか。
私服で行ってももちろんいいのですが、コスチューム特典という日程もあるようなのでどうせ行くなら記念にもなるし特典ももらいたいですよね!
コスチューム特典の他にもおそろコーデ特典などもありますので順に説明していきます!
コスチューム特典
アイコンがピンクのハートの日程がコスチューム特典がある日です。
以前は年齢制限がなかったようですが、現在では小学生以下の制限があるので注意が必要です。
『ディズニーキャラクターの衣装を着てご来場の小学生以下』のお子様にオリジナルグッズ(今年はシール)プレゼントしてくれるようです。
注意したいのがディズニーストアでよく売っているようなミッキーやミニーが前面に印刷されているTシャツやワンポイントアイテムだけでは対象外のようです。
お子様なので女の子はアナ雪で出てくるようなドレスや男の子だったらピーターパンの緑色の服装やトイストーリーに出てくるウッディのようなカウボーイの格好をしてくる子が多いようですね!
特典でもらえるシールは特定の場所で引き換えとなります。
シールには35周年と一目でわかるデザインになっていて、他にもアイススケートverのアナと雪の女王、アラジン、美女と野獣、リメンバー・ミー、トイ・ストーリー、リトルマーメイド、モアナと伝説の海とミッキー、ミニー、グーフィー、ドナルドとアイスショーのキャストさんが集合したシールなので豪華ですね!
引き換え場所は2箇所あり、会場外の引き換え場所は混んでいるようなので、会場内の特典引き換えの場所の方が空いているようです。
様々な特典がありますので複数の特典と引き換え予定の方は余裕を持って引き換えにいきましょう。
『SNS投稿特典引き換え』『モバイル会員特典引き換え』と並んで『コスチューム特典引き換え』もあります。
<モバイル会員特典引き換え>
今年はポストカードが特典でもらえます。
モバイル会員に登録すると、クーポンのURLが発行されるのでそれをスタッフさんへ見せるともらえます。
このクーポンはクリックしてから有効期間が1時間しかないので、スタッフさんがいることを確認してからクリックしましょう。
こちらの特典も、コスチューム特典と引き換え場所は同じです。
<SNS投稿特典引き換え>
ディズニーオンアイス2022では、会場で写真を撮ってtwitterやインスタなどのSNSにUPするとミッキーがドアップのポストカードがもらえるそうです。
ディズニー関係は著作権が厳しいイメージがありますのでこの特典自体もびっくりでした。
他の特典よりも気軽にチャレンジしやすいと思いますのでSNSアカウントをおもちの方は是非チャレンジしてみてくださいね♪
おそろコーデ特典公演
アイコンが緑色の洋服の日程の特典はチャーム(キーホルダー)のようです。
おそろコーデ特典を受けるためには2名以上で『ミッキーマウス』か『ミニーマウス』をテーマにしたコーディネイトで来場した方だけが適用となります。
2名以上ということと、カチューシャなどのワンポイントではなく、『服』が対象です。
全身コーディネイトである必要はないし2名以上なので家族や友人と来場予定の方はハードルが低いかもしれません。
『ミッキーマウス』と『ミニーマウス』のペアでも適用となるのでカップルの方はミッキーミニーでリンクコーデとか楽しそうですね!
しっかりとしたキーホルダーで他の特典であるシールやポストカードとは違ってカバンなどにつけることができるので人によっては一番嬉しい特典かもしれません。
公演によっては様々な特典がもらえる可能性がありますので、特典目当ての方はシールやポストカードが折れないように保管用のクリアファイルとか持っていった方が綺麗に持ち帰れそうですね!
特典ですが、公演の終わりに引き換えようと思っていても受付が終了している場合があるようなので特典を狙っている方は公演前に余裕を持って引き換えにいきましょう。
その他にもカーテンコール公演の日程もありますので、公演後にキャラクターが再登場してくれる公演もあります。
シャッターチャンスが純粋に増えるので嬉しいですね♪
ディズニーオンアイス2022の会場の温度は寒い?
秋田・由利本荘公演、2日間会場へ⛸
もう想像以上でした✨
プロジェクションマッピングを駆使した演出&ディズニーキャラクターたちが次々登場
もう純粋に楽しめました!
日本公演35回目の特別な公演をここ秋田で開催されたことに心から感謝です#ディズニーオンアイス pic.twitter.com/vGWHOkYNJ1— たま(小玉夕美子) (@snoopytama) July 9, 2022
#ディズニーオンアイス
すっっったげ良かった!!!!!!
ミッキー達も生駒ちゃんも可愛かった(●´ω`●) pic.twitter.com/lzojcBSEns— 月影零奈 (@darkcrow8307) July 7, 2022
ディズニーオンアイス2022の会場の温度は寒いのでしょうか。
公式からの回答になりますが、空調は常に行なっているようですがアイススケート場に近い座席によっては肌寒く感じる席もあるようなのでカーディガンなどの簡単に羽織れるものがあると安心ですね!
全身コーディネイトしたお子様とかはドレスで肩とか腕も出ている可能性もあるのでじっと座ってみていると寒いかもしれません。
ただ会場の外やお客さんの格好を見るとノースリーブの方やTシャツの格好の方も多いようなので極端に寒いということはなさそうです。
まとめ
片道4時間かけて、ディズニーオンアイスを十数年ぶりに見に行ってきます!!
スカートは自前!!
パーク以外でも使うとこあってよかったーー!!! pic.twitter.com/b7EEvKwYFQ— ひとみん@秋田移住の娘っ子 (@hitomi110321) July 7, 2022
ディズニーオンアイスきたー!!
初日初回公演!!
やっばいたのしみ!!! pic.twitter.com/XPW6ciJ3Po— まい Next…ハロウィンの頃 (@miku626ruka624) July 7, 2022
ディズニーオンアイス2022子供におすすめの服装は?会場の温度は寒いのかも調査!しましたがいかがだったでしょうか。
コスチューム特典やおそろコーデ特典もありますのでお子様はとくにディズニーに関連するコスチュームで会場に行くお子様は多そうです。
夏場といえ、アイススケートの会場内は肌寒く感じる座席もあるようなので簡単に羽織れるアイテムがあった方が安心のようでした。
会場の外で並んでいる方々を見てもTシャツやノースリーブを着ている方が圧倒的に多いようなので季節に応じた格好で臨めば極端に寒いということはないと思います。
ディズニーオンアイス2022子供におすすめの服装は?会場の温度は寒いのかも調査!しました!