&TEAMライブ2023の参戦服や持ち物、声出しのルールやマナーについて調査して行きます!
&TEAMは日本人7人、韓国人1人、台湾人1人からなる日本の9人組多国籍ボーイズグループで、
今年は更なる活躍が期待される新星グループです!
&TEAMのライブに行く際にどんな参戦服や持ち物が必要になるか不安はなくしていきたいもの。ライブを全力で楽しむためにこちらの記事を参考にしてみてください♪
『&TEAMライブ2023の服装や持ち物は?声出しのルールやマナーについても!』と題してお送りしていきます!
目次
&TEAMライブ2023の服装は?
챌린지 함께해서 즐거웠어요~!! ㅎㅎ
고마워용 😋 😍#andTEAM #EJ#FUMA #NICHOLAS #ENHYPEN #HEESEUNG #NI_KI pic.twitter.com/G5WFN4VjtX— &TEAM (@andTEAM_members) June 21, 2023
「ライブって何着ていけばいいの?」「こんな格好じゃ浮かないかな?」と心配になりネットの検索履歴が「ライブ コーデ 参戦服」で埋まってしまったことはありませんか?
私も初めてライブに参戦した時はよく埋まっていました☆
でも安心してください、普段通りの格好で大丈夫です♪
避けたほうがいい格好を挙げるとすれば、過度な露出、ヒールが高い靴は控えたほうが良いです。
何故なら会場内は多くの人で溢れているので、思わぬ怪我や事故につながる可能性があります。
周りの人に思いやりを持ちライブに参戦しましょう。
また会場内は温度調節もされているため、薄着の場合には体温調節できる上着も持っていると安心ですね!
「普段通りの格好といってもなに着ればいいかわからない」そんなあなたにおすすめの参戦服をご紹介します!
応援グッズにあるTシャツ
ライブ内でメンバーも着用することが多く、お揃いで着れますよ♪
韓国系ファッション
私も何度も他グループのライブには参戦していますが、会場内は韓国系ファッションが一番多いです!
推しメンバーをテーマにコーデを組む
例えばメンバーカラーがあれば、その色をコーデに取り入れたり、推しメンバーの好きな色やブランドがあればコーデに取り入れたりするのも良いです♪
&TEAMライブ2023の持ち物で必要なものは?
友達の&TEAMペンライトもデコレーション出来ました✨
Kくん、はるあ、マキが好きな子なので、メンバーを連想するカラーにしてみました☺️
とても可愛いくできて良かったです💜#andTEAM#ペンライト pic.twitter.com/8UdM7cuuqb
— ニコニコスマイリー☺️🐺katsumi (@nico_nicholas79) January 22, 2023
・顔写真付き身分証明書
・&TEAM OFFICIAL FANCLUB LUNÉ MEMBERSHIP「会員証」または「DIGITAL MEMBERSHIP CARD」
上記3点は必ず確認されますので忘れないようにしてください!
公演チケットは印字されている名前と、身分証明書の名前が異なる場合は入場ができません。
また顔写真付き身分証明書は、顔写真付き学生証、パスポート、顔写真付き住民基本台帳カード、顔写真付きマイナンバーカード、運転免許証、顔写真付きクレジットカード、在留カード(外国人登録証明書)の7点しか使用できず、必ず現物が必要となります。(コピーは不可です)
まだ入会したばかりで、会員証が届いてないよーという方も大丈夫!
&TEAM Weverse の中にあるメンバーシップ画面にて「DIGITAL MEMBERSHIP CARD」を表示して、スタッフに見せてください♪
持っていくべき持ち物もご紹介します!
・ Light stick用替えの電池
・双眼鏡
・水分補給できるもの
応援グッズは基本公式から販売されているものを持っていくのがおすすめです!
でも自分の推しにもっと自分の気持ちを伝えたい…!という方もいると思います!
そんな方におすすめなのが自作のうちわやボードです。自作のうちわやボードは以下の点を守れば使用可能です!
・他のお客さんの迷惑にならないサイズであること
内容としては推しメンバーのネームボードや「好き」、「◯◯して」など気持ちやお願いを書く人が多いですね!
メンバーが一目で自分のファンだとわかるよう、ルールを守りつつアピールしていきましょう♪
セブチライブの時ボード作りハードすぎ….ってなったから、
インスタの文字を印刷したらなんかいけそうな感じになってしまった
適当でごめんゆうま 愛はある#andTEAM #andTEAMサイン会 #andTEAMお渡し会 #ボード pic.twitter.com/BKRObW2tJm
— エイミ (@and_ei_TEAM) January 13, 2023
持ち込み禁止のものは?
公演当日は入場する前に、安全向上のため手荷物検査が実施されています。公式で禁止とされている持ち物についてまとめました。
・危険物の持込
・スーツケースなどの大きな荷物
近年では、スマートフォン・撮影機能付き双眼鏡での盗撮・盗聴行為が多発していることから、
公演中に携帯がカバンやポケットから飛び出している場合、スタッフの方が確認する場合もあるようです。気をつけましょう☆
&TEAMライブ2023の声出しのルールは?
&TEAMには曲の前奏や間奏部分で応援の掛け声があります!メンバーの名前を呼んだり、歌詞を復唱する部分があるので&TEAMのメンバーと一緒にライブを作り上げて行きましょう♪
曲別に掛け声があるので、公式サイト又は公式YouTubeで応援方法をチェックしてみてください♪
覚えていなくても全く問題ありませんが、覚えた方が盛り上がること間違いなしです!会場全体で一体感に包まれるのもテンションが上がります☆
&TEAMライブ2023のマナーは?

応援グッズを使用する際には下記のマナーを守りましょう。
・&TEAMの公式商品以外の光や音の出るグッズの使用は禁止
・非公式(違法)グッズの販売・配布・購入は禁止
またライブでは、お客様有志による企画が禁止されています。公演の運営・演出に支障をきたす可能性があるためです。
また、アーティストへのお花や差し入れは受け取ってもらえません。しかし、手紙に限り&TEAM OFFICIAL FANCLUB LUNÉ MEMBERSHIP BOOTHのファンレターボックスにて受け取ってもらえるとのことです!
&TEAMライブ2023の服装や持ち物は?声出しのルールやマナーについてのまとめ
&TEAMライブ2023の服装や持ち物は?声出しのルールやマナーについて調査しました。
ファンによる有志活動、お花や差し入れは禁止。現在手紙のみファンレターボックスにて受取可。
今回調査してみて、HYBE LABELS JAPAN初のグローバルグループであることや、デビュー前からオーディション番組などで注目を集めていたことに加え、日本語の他に英語、韓国語、中国語、ドイツ語を話せるメンバーも所属しているため、まさにグローバルと呼ぶに相応しいグループだと感じました。
今後の活躍が楽しみです♪
以上、「&TEAMライブ2023の服装や持ち物は?声出しのルールやマナーについても!」と題してお送りしました!