築城基地航空祭2023ブルーインパルス飛行と駐車場は?混雑状況と穴場スポットも調査していきます!
令和5年11月26日(日)に築城基地航空祭が開催されることが決定しています!
築城基地航空祭では周辺の駐車場の情報、混雑具合と穴場スポットなどもあるのか気になる方が多いようでしたので、
『築城基地航空祭2023の駐車場は?混雑状況と穴場スポットも!』と題してお送りしていきます!

目次
築城基地航空祭2023の駐車場は?
築城基地航空祭の基地内に一般の方の駐車場は残念ながらご用意がありません。
築城基地航空祭の身体障がい者の方用の駐車場の利用受付は2023年11月現在は終了しており、結果は11月10日(金)までに当選者に通知がいきます。
*妊娠7か月から産後3か月までの妊産婦も対象。
基地外に以下の臨時駐車場・駐輪場が用意されます。
・日産自動車九州工場:福岡県京都郡苅田町新浜町1-3 1,000台まで収容可。観光バス台数100台。苅田駅まで無料バス→JR等
・宇島漁港:福岡県豊前市八尾369 300台まで収容可。観光バス36台まで。宇治市真駅まで無料バス→JR等
・*築城町役場築城支所:福岡県築上郡築上町大字築城1096(招待者専用駐車場)
・椎田グラウンド(浜の宮駐車場):福岡県築上郡築上町高塚787-2 650台収容可。基地まで有料バス
・アグリパーク:福岡県築上郡築上町湊1289 500台まで収容可能。基地まで有料
・TOTOプラテクノ豊前工場:福岡県豊前市八尾322-43 400台まで収容可。宇島駅まで無料バス
コミュニティセンター(ソピア):福岡県築上郡築上町築城253-1 400台まで収容可能。基地まで徒歩
・ついき駐輪場
・別府踏切駐輪場
混雑時は近隣の駐車場も満車の可能性がありますので、事前に駐車場もアプリで予約しておくのが便利です☆
>>akippaという駐車場アプリは10日前から予約できるので行き当たりばったりでどこも満車で駐車場が利用できない!なんてことも起こりません☆
>>akippaをクリックして一番上の検索窓に『築城基地』と入力すると周辺の駐車場の最安値がすぐわかる!
▼かなり前の情報ですが、隣駅を利用するだけでかなり混雑が回避できますので、駐車場、電車利用の場合でも『椎田駅』を利用するのも良さそうですね!
約3kmなので歩けない距離ではありません☆
築城基地航空祭、撤収!
築城駅が大混雑することが目に見えていたので、隣の椎田駅まで3km歩いた。
椎田では空いていて楽に座れたけど、築城駅は案の定の大混雑。
ホームも入場制限。
歩いて大正解! pic.twitter.com/tLzlR5ef4d— 南風崎ましつ(キュアしるふぃー) (@Astro_Sylphy) November 26, 2017
他にも、遠方から築城基地航空祭に行く際は、>>楽天トラベルを利用すると、宿泊費や高速バスなどの交通費がお得になる可能性があります。
普段は楽天市場で買い物をしないという人でも、クーポン割引がありますので、楽天トラベルのクーポンを一度チェックしてみることをおすすめします。
築城基地周辺のホテル
築城基地周辺のホテルを紹介させていただきます♪
以上がおすすめの周辺の施設ですが、空室もどんどん埋まって行ってしまいますので予約もお早めにお取りいただくのがおすすめです☆
築城基地航空祭2023混雑状況は?
今年はブルーインパルス飛行がありますので6万人以上の人出になると予想します!
2019年のブルーインパルス飛行時をもとにしています。
交通機関や道路は十分混雑の可能性はありますので、近隣のホテルに泊まったり早めの外出、少し早めの退場などできる限りの対策はしましょう☆
2021年度 新型コロナウイルスのため中止
2020年度 新型コロナウイルスのため中止
2019年12月8日(日) 6万人
2018年11月25日(日) 3万5,000人
2017年11月26日(日) 4万7,000人 ブルーインパルス飛行あり
2016年11月27日(日) 1万7,000人 雨天開催
▼約6万人が来場した時は人混みですごいですね!この時点で7時なのでかなり早朝から行動しないと動けなくなってしまいます!
築城基地航空祭 すでに多数の行列
周辺道路も混雑の模様 pic.twitter.com/AOQkjmgw3H— 匿名☆希望 (@WoodLandDiver) December 7, 2019
日程:2023年11月26日(日)
時間:8時00分から15時00分
開催場所:航空自衛隊築城基地
住所:福岡県築上郡築上町大字西八田無番地
最寄駅:JR九州日豊本線の築城駅から徒歩約10分
入場料:無料
*基地内での飲酒はできません(水分補給は可)
一般用有料観覧席:10,000円
席数:30席
応募資格:小学生以上。
応募方法:有料観覧席応募フォームから。
当選者の方のみに対し、11月1日(水)までにメールにて通知。
支払い:築城基地航空祭当日受付にて。
*一般用有料観覧席へは、大型の写真撮影用機材(全長40㎝※以上の望遠レンズ及び三脚)の持ち込みはできませんが、専用駐車場を利用できる。
*写真撮影用機材の全長とは、本体、レンズ(最大伸長時)及びフードの全てを合わせた長さを指す。
築城基地航空祭2023の穴場スポットは?
築城基地航空祭2023の穴場スポットはどこでしょうか。
場所は同じでも、前日の予行練習時は人がかなり少ないのでおすすめです!
2018.11/24
築城基地航空祭 予行演習模擬対地射爆撃での1枚
とにかく低すぎ+近すぎw
D500+600mm/F4だとはみ出まくりで、すべてをフレームインさせるのがすごく難しかったけど、最高のタイミングで全てが綺麗に入りました。
来年からはD850+600mm/F4で撮りますw#築城基地航空祭 #築城基地 pic.twitter.com/vpOTJbWr8q— かず@写真垢 (@nikon_d850_d500) November 25, 2018
以下からは違う場所での穴場スポットを紹介していきます!
築城基地防波堤側(西八田漁港)
西八田漁港は築城基地航空祭での穴場スポットとして有名なようです☆
周囲に高い建物も無いので、写真も取りやすいですね!
『駐車禁止・進入禁止』の場所があるようですので、最低限のルールは守って利用しましょう☆
▼駐車禁止・進入禁止のルールが記載されたツイートがありますのでご参考までに▼
2018/10/16現在の築城基地防波堤側の駐車禁止と進入禁止個所を図にしました
今後航空祭の予行を見に来られる航空ファンの方も増えると思いますので注意願います
駐車禁止と書かれたところには駐車しないように
進入禁止のガードバーが有るところに侵入しないようにお願いします
お願いします pic.twitter.com/lKgpEH36XK— 野良黒猫 (@norakuroneko) October 16, 2018
松原展望台
築城基地が見える場所として有名です☆
この場所から基地は遠いので肉眼ではよく見えませんが、基地から飛び立つ戦闘機を間近に見ることができます。
滑走路から飛び立った飛行機が公園の斜め上を飛んで行く姿を近くで見ることができるので違った楽しみ方ができて良いですね!
かなり音も大きいようなので子連れの方は注意が必要かもしれません☆
I’m at 松原展望台 in 行橋市,福岡県 https://t.co/JqAN7xt578
ブルーインパルスによる曲技飛行。
滑走路脇、基地外の展望台より見学。
戦闘機を正面から見る角度で見れるのが良い。
また、築城基地航空祭に来たい。 pic.twitter.com/WtOJd3yUwj
— かわたく (@kawataku0725) November 26, 2017
まとめ
築城基地航空祭2023駐車場は?混雑状況と穴場スポットも調査しました!
・駐車場:基地内に一般用駐車場はなし。混雑を避けて1駅となりの駐車場を検討するのもあり!
>>akippaをクリックして最上部の検索窓に『駅名や周辺の地名』を入力してみましょう!
周辺の駐車場の最安値が表示されて便利です☆
・混雑状況:約6万人来場見込み。周辺のホテルに泊まって混雑回避するなどできる限りの対策をおすすめします☆
・交通規制あり
・穴場スポット:西八田漁港、松原展望台。前日の予行練習時もおすすめ!
『築城基地航空祭2023の駐車場は?混雑状況と穴場スポットも!』と題してお送りしました!
宿泊や高速バスなどを予定している遠方の方は>>楽天トラベルがお得!
駐車場の予約が10日前からできる>>Akippa(あきっぱ)というアプリが便利!
開催までの時間つぶしや周辺の状況を検索する方は>>モバイルバッテリー持参で電池切れも防げて安心!