金曜ロードショーとジブリ展東京の混雑状況について!
金曜ロードショーとジブリ展東京の所要時間はどれくらいかかるのか
金曜ロードショーとジブリ展東京の駐車場のおすすめはどこなのか
金曜ロードショーとジブリ展東京のグッズはどんなものがあるのかおすすめについても!
2023年6月29日(木)~9月24日(日)の約4ヶ月間、東京・天王洲寺田倉庫B&C HALL/HALLで『金曜ロードショーとジブリ展』が開催されています。
実際行くために、どれぐらい混んでいるのか、どれくらいの時間を要するのか、駐車場やグッズの情報も気になる方が多いようですので、
『金曜ロードショーとジブリ展東京の混雑状況や所要時間は?駐車場とグッズについても!』と題してお送りしていきます!
目次
金曜ロードショーとジブリ展東京の混雑状況は?
金曜ロードショーとジブリ展
10時の回は人が少なくて1時間位で見て回れた。フォトスポットも誰もいなくてスムーズ。どのエリアにもスタッフさんがいるので1人1枚撮ってくれます(^-^)
せっかくだから、ジブリTシャツを着ていけば良かった……😅💦 pic.twitter.com/JDmdDaYkyF— yukari (@kiyo0803y) June 30, 2023
金曜ロードショーとジブリ展の混雑状況は平日の12〜13時の時間帯と19〜20時の時間帯が一番人が多いようです。
ですので、開館直後の午前10時から11時までの午前中と15時から16時の時間帯が空いているのでおすすめです。
特に開館直後や午前中の早い時間帯ですとグッズの売り切れの可能性も低いですし、グッズ売り場でも並ぶ可能性が低いので良いことずくめです。
会期:2023年6月29日(木)~9月24日(日)
会場:東京・天王洲寺田倉庫B&C HALL/HALL
住所:〒 140-0002 東京都品川区東品川2-1-3
開館時間:午前10時~午後8時(入館は閉館の30分前の午後7時30分まで)
金曜ロードショーとジブリ展東京のチケットの価格は?
金曜ロードショーとジブリ展東京会場のチケットは、日時指定予約制で以下の税込価格です。
区分 | 価格 |
---|---|
一般 | 1,800円 |
中・高校生 | 1,500円 |
小学生 | 1,000円 |
上記の一般のチケットは日テレゼロチケサイトとローソンチケットで購入できますが、日テレゼロチケットの購入ですと手数料がかかりませんので、少しでもお安く購入したい場合は、日テレゼロチケのサイトをご利用ください☆
今回は、割引制度はありません!
*一般ではなく、学生料金でチケットを購入して入場する際は、入館時に学生証提示は必須です。
[/box]金曜ロードショーとジブリ展東京のチケットの当日券はある?
チケットの前売り分で残数がある場合のみ、当日券の購入は可能です!数人で一緒に行きたい場合や、必ず行きたい方は事前に前売り券を購入しましょう☆
*当日券の購入は現金のみでクレジットカードや電子マネーは使用できません。
また、チケットの発券はローソンとミニストップのみで可能です。(セブンイレブン・ファミマは不可)
会場付近には徒歩10分の距離の場所にローソンはあるようですが、会場について発券していなかったなど二度手間にならないためにも事前に発券をして備えましょう☆
金曜ロードショーとジブリ展東京の所要時間はどれくらい?
一般的な展示会の所要時間は1時間半くらいと言われていることも多いのですが、金曜ロードショーとジブリ展では下記のようなツイートでも3時間でも足りない!という声もちらほら聞こえてきました☆
金曜ロードショーとジブリ展のプレミアム内覧会当選したので行ってきました〜!🥳🥳
3時間いたはずなんけどね、腐海の再現度が高くてテンション上がりまくったまま閉館時間に…時間が、時間が足りない…!! pic.twitter.com/mgL5dxofnU— みずはら (@mznui831) June 28, 2023
金曜ロードショーとジブリ展のプレミアム内覧会に行ってきました。
展示もフォトスポットも素晴らしくて、じっくり見て回ったら時間が足りなくなるくらい充実した内容でした。
ポニョが好きなので記念にポストカードを購入。
お土産のグッズも嬉しかったです🎩 pic.twitter.com/iTmRnOcFXY— 真白 (@ep789_eternally) June 28, 2023
金曜ロードショーとジブリ展では、映画ポスターの中に自分が飛び込んで撮影可能なスポットがあります。その写真スポットが多いので記念写真を沢山撮りたい方ほど滞在時間が長くなる傾向があります!
撮影可能な作品は以下になりますが、混雑状況によって作品数が増減する可能性があるようです。
・もののけ姫
・猫の恩返し
・魔女の宅急便
・崖の上のポニョ *7月2日(日)までの予定
撮影可能な場所と不可の場所もありますので必ず撮影可能な場所かどうかチェックして素敵な思い出を作ってくださいね☆
金曜ロードショーとジブリ展東京の駐車場はどこ?

金曜ロードショーとジブリ展の東京会場である東京・天王洲寺田倉庫B&C HALL/HALLには専用の駐車場、自転車・自動二輪車の駐輪場はありません。
\少しでも安く!確実に停めたい!/
>>akippaは無料会員登録後、駐車場を10日前から予約できるので確実に駐車することができます!
しかも時間内の入出庫も自由だから便利!

<電車>
・東京モノレール羽田空港線『天王洲アイル駅』中央口から徒歩5分
・りんかい線『天王洲アイル駅』B出口から徒歩4分
混雑を考えて公共交通機関を利用するのがおすすめですが、車のご来場をお考えの方は駐車場アプリなどを上手く利用して待たずに駐車場を利用したいものですね!
金曜ロードショーとジブリ展東京のグッズは?
金曜ロードショーとジブリ展のプレミアム内覧会に行ってきました。
展示もフォトスポットも素晴らしくて、じっくり見て回ったら時間が足りなくなるくらい充実した内容でした。
ポニョが好きなので記念にポストカードを購入。
お土産のグッズも嬉しかったです🎩 pic.twitter.com/iTmRnOcFXY— 真白 (@ep789_eternally) June 28, 2023
金曜ロードショーとジブリ展のグッズは、クリアファイル、ポストカード、ノート、スケッチブック、ステッカー、Tシャツ、ポーチ、バッグなど種類も豊富です。
事前にどんなグッズがあるのか確認して行くとスムーズに買い漏れもなくお買い物できそうですね☆
ショップのみの利用はできず、展示会のチケットを購入して展示物を見た方がショップの利用が可能になります!
また、来場者限定のオンラインショップもありますので、会場で認証コードを控えるのを忘れないようにしてくださいね☆
金曜ロードショーとジブリ展東京の混雑状況や所要時間は?駐車場とグッズについてのまとめ
金曜ロードショーとジブリ展東京の混雑状況や所要時間は?駐車場とグッズについても調査しました!
東京展の次は富山でも開催されるのが決まっていますので是非参考にして備えてくださいね♪
『金曜ロードショーとジブリ展東京の混雑状況や所要時間は?駐車場とグッズについても!』と題してお送りしました!
Q、なんで安いの?
→空きスペースを活用しているから近くのコインパーキングよりも安い!
Q、なんで確実に停められるの?
→10日前から予約できるので当日に行き当たりばったりで停められないなんて起こりません!
Q、入出庫がスムーズなのはなんで?
→事前決済なのでコインパーキングのように利用後に決済に時間がかかりません!
『1分でかんたん無料会員登録!必要なのはメールアドレスとパスワードだけ!』
駐車場アプリakippaをご利用する方は>>akippaをクリック!