ホットケーキは卵なしだと美味しくない?ふわふわで美味しく作れる代用品3選!

ホットケーキは卵なしだと美味しくない?ふわふわで美味しく作れる代用品3選!

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Pocket

この記事は以下について明記しています!

ホットケーキは卵なしだと美味しくない?

ホットケーキは卵なしでもふわふわで美味しく作れる代用品3選!

ふわふわでホカホカのホットケーキは昔ながらのおやつとして人気ですが、作ろうと思ったら卵がない!牛乳がない!なんてこともありますよね!

他にも、物価が高騰により卵にも影響が出ています。『JA全農たまご』がHPで公表している2023年2月の相場を見ますとMサイズの卸値も1年前よりも130円近く上がっていることがわかりました。

私自身、少しでもリーズナブルで美味しい料理を作りたいと卵なしで作れるレシピも日々検索しています。

卵なしでホットケーキを作るとどうなるのでしょうか。しっとり感や膨らみが出にくく、味も淡白になってしまうのでしょうか。

そこで今回は『ホットケーキは卵なしだと美味しくない?ふわふわで美味しく作れる代用品◯選!』と題してお送りしていきます!

\卵や牛乳がなくても水だけでできる/

 

ホットケーキは卵なしだと美味しくない?

ホットケーキは卵なしだと美味しくない?ふわふわで美味しく作れる代用品3選!

一般的にホットケーキと言えば、材料でも卵や牛乳…と一番に思い付く原材料ですが、卵なしだと美味しくないのか、実際に作ってレビューもしました!

まずは卵なしのホットケーキの世間の口コミは美味しいのか美味しくないのか評価評判も見ていきましょう☆

 

ホットケーキは卵なしだと美味しくないのか口コミや評判は?

卵なしでも美味しいとの口コミは?

男性

卵なしで作ると素朴な味になった。食感は変わった感じもしなかったので、卵がない時でも自分ではイケた!

女性

私はアレルギー持ちなので卵なし、牛乳も水に変えて作ってます。私はホットケーキよりこちらの方が好きでジャムなど甘い感じ以外にも合いますよ♪

クレープ感覚で薄く焼きハムなどで巻いて食べても美味しいです!

 

卵なしだと美味しくないとの口コミは?

女性

卵なしだとやっぱり見た目も違うのでホットケーキじゃないみたい!

男性

卵なしだと物足りない感が半端ない!

女性

卵なしでヨーグルトホットケーキ作ったけど、こんなにもまずいホットケーキ初めてだった!

上記の口コミは、主にツイッターで『ホットケーキ 卵なし まずい』で検索して出てきたものです。

ホットケーキを作る際に卵なしのレシピでヨーグルトのレシピもありますので、ヨーグルトで作ってみてまずいと言った口コミもありましたが、もしかしたら少し作り方が違ったのかもしれませんね 。

 

ホットケーキは卵なしでも美味しく作れるのかレビュー!

ホットケーキは卵なしでも美味しく作れるのか実際に作ってみました!もちろん材料を混ぜて焼くだけで作れるので見た目はホットケーキですが、味や食感、風味がどう違うのかも気になりますよね。

では、早速見ていきましょう。

卵なしのホットケーキのレシピ

卵なしのホットケーキのレシピは以下です。風味を確認したかったので焼く時もバターは使わずにサラダ油を薄くひきました。

・ホットケーキミックス1袋(200g)
・牛乳170ml

 

通常、Mサイズの卵を1個加える場合は牛乳は130mlですが、卵なしでのレシピは元々パッケージに記載があり牛乳を約40ml増やせばよいだけでした。

我が家で作ったホットケーキは近所で購入したものです。

牛乳の量はお使いのホットケーキミックスの量で変わりますので必ずパッケージの裏側をご確認くださいね☆

 

卵なしのホットケーキの見た目は?

卵なしでホットケーキを作ると見た目はまず卵を使ったレシピよりもやはり白っぽい感じがしました。少し焼き目をつけたので一見普通のホットケーキには見えますが、焼き色がついていない部分は白いです。

ホットケーキは卵なしだと美味しくない?ふわふわで美味しく作れる代用品3選!

 

卵なしのふくらみ方は?

卵ありとなしのホットケーキでは、思ったよりも膨らみましたがそれでも卵を入れた時よりもやや膨らみ方は小さい気がします。

ただホットケーキミックスには、ベーキングパウダーが含まれているものでちゃんと膨らみました!

 

卵なしの風味と食感は?

卵なしのホットケーキはやはり卵を入れた時よりは風味が落ちました。やはり卵を入れることでコクが出ますので、卵入りのホットケーキは風味はありますよね。

風味を増したい場合はバターで焼くと簡単に風味がアップできますね!

食感は卵なしですとパサパサとまではいきませんが、卵ありに比べて表面はサクサクした食感にも感じました。卵が入ることで中までしっとりふわっとしたホットケーキが作れるんですね!

そしてホットケーキが冷めた時に固くなりやすいと感じました。やはり卵有り無しですと表面のコーティング力が落ちて乾燥しやすいと思われます。

 

ホットケーキを卵なしでもふわふわで美味しく作る代用品3選!

ホットケーキは卵なしだと美味しくない?ふわふわで美味しく作れる代用品3選!

ホットケーキを卵なしでもふわふわに作れる代用品を紹介していきます!一般的なスーパーで売られていて、尚且つ冷蔵庫に常備しているものですので卵なしでも簡単に作れそうですね☆

 

卵の代用品①マヨネーズ

マヨネーズは原料に卵が入っているので、卵なしで作るレシピの際に思いつく方も多いと思います。そしてマヨネーズ自体にもコクがあるのでホットケーキに風味を与えることができます。

卵なしでのマヨネーズの量

ホットケーキミックス200gに対してマヨネーズの分量は大さじ2杯になります。

卵有り無しに関わらずマヨネーズを入れるレシピは、ホットケーキを大量に作って冷凍してもパサパサにならないので有名ですので、その都度作るのが大変なホットケーキを大量に作る際や、毎回余ってしまうため冷凍する方にはもってこいの情報ですね!

卵ありの通常のホットケーキで冷凍することを前提に作る際のマヨネーズの量

ホットケーキミックス150gに対してマヨネーズ大さじ1・1/2

 

卵の代用品②ヨーグルト

ホットケーキを作る際に、卵の代替としてヨーグルトを加える際は液体を加えるという意味だけでなく、膨らみと柔らかさを与える役割も果たします。

ヨーグルトの分量はホットケーキミックス200gに対して70gです。

<レシピ>
・ホットケーキミックス200g

・牛乳150g
・ヨーグルト70g

 

ヨーグルトの種類によっては、生地の風味やテクスチャーに影響を与えることがありますので、お好みの種類を選びましょう。加熱することでほとんどの酸味は飛びますが、入れるヨーグルトの酸味が特に強い種類の場合は、少量のバニラエッセンスを加えると風味がよくなります。

 

卵の代用品③絹豆腐

卵を使用せずにホットケーキを作る場合、豆腐は卵の代替として液体を加えるという意味だけでなく、ヨーグルトと同様、膨らみと柔らかさを与える役割も果たします。

絹豆腐の分量はホットケーキミックス150gに対して100gです。

<レシピ>
・ホットケーキミックス150g
・絹豆腐100g
・牛乳100ml
あればバニラエッセンス2振り 

 

豆腐があまりにも水っぽい場合は、ペーパータオルなどで軽く水分を取り除きましょう☆豆腐を入れることで冷めてもふわふわのホットケーキが出来上がります!

豆腐を入れることで卵なしでもタンパク質も摂れるしヘルシーなので一石二鳥ですね☆

 

ホットケーキを卵なしでも美味しく食べるソースは?

ホットケーキは卵なしだと美味しくない?ふわふわで美味しく作れる代用品3選!

ホットケーキを卵なしでも美味しく食べるソースはたくさんあります。ここで言うソースはホットケーキの上にかけるもの、添えるものを指します。

そして材料として混ぜてホットケーキを作るよりもソースで後からかけた方が簡単に味も変えられますのでめんどくさがり屋の方、料理が苦手な方、時間がない方にもおすすめです!

メープルシロップ

ホットケーキの上にかけるものの定番といえば メープルシロップを思いつく方が多いと思います。

メープルシロップはプリンやパイの表面、ワッフルに塗ったりマフィンの中に入れて作ったりとお菓子作りには欠かせないアイテムですね!

 

はちみつ

はちみつもホットケーキの上にかける定番のアイテムですね。
はちみつは 殺菌作用もあり喉にも良いので喉の調子がなんとなく悪い時にもホットケーキにはちみつをかけて食べてみるのもいいのかもしれませんね☆

料理にもたくさん使えるので常備しているご家庭も多いでしょう。

 

ホイップクリーム

SNS映えするならホイップクリームが一番ですね!最近では特にホイップクリームをのせて食べる方は多いのではないでしょうか。お店で食べる場合は必ずと言っていいほどホイップクリームが載っているイメージがあります。

我が家でもホイップクリームは常備していてすぐにのせて食べられるようにしています。子供は特にホイップクリームが載っていると喜びます。ですが毎回のせて食べるとカロリーが気になりますので、子供の興味を引くための特別なトッピングとしてたまにのっけるのは良いかもしれません☆

 

チョコソース

チョコソースもお店などに行くとホットケーキにかかっていることが多いですね!作った際に見た目が良くなく、失敗をしたとしてもチョコレートソースがあればある程度カバーできますので、普通に食べて味に飽きてしまったときにも味を変えるアイテムとしても持っていて便利なアイテムです。

 

きなこと黒蜜

風味豊かなきな粉や黒蜜は、風味が少ない卵なしのホットケーキにも合いますね!そしてホットケーキといえば洋風の食べ物ですが、きな粉と黒蜜をかければ一気に和風の食べ物にも変身できますね。

 

ヨーグルト

こちらのヨーグルトは出来上がったホットケーキにかける用のヨーグルトです。水切りヨーグルトをかければボリュームも出ますし、通常のヨーグルトをかけても卵なしのホットケーキに水分ももたらしてくれます。

そしてヨーグルトは酸味もありますので、さっぱり食べたい時にも相性の良いトッピングソースです。

またヨーグルトはプレーン以外にもいちご味などのフルーツがミックスされているものも多いので家にフルーツを常備していなくてもヨーグルトをかけるだけで色々な味に変化させることができます!

 

フルーツ

ホットケーキにイチゴやブルーベリーなどのフルーツを添えるだけで見た目がグッと華やかになりお店で出されるようなホットケーキの見た目に近づきますね!また、フルーツと一緒に食べることでパサパサした卵なしのホットケーキもジューシーになります。

ホットケーキは卵なしだと美味しくない?ふわふわで美味しく作れる代用品3選!

 

カレー

ホットケーキをスイーツ感覚として食べるのではなく、きちっとした食事として食べる際にカレーをかけるのも合いますよ!カレーといえばナンと一緒に食べるのが一般的ですが、ホットケーキの甘さがカレーの辛さと相まって飽きがこずに食べられます☆

またカレーの水分で、卵なしのホットケーキもしっとり食べやすくなります!

 

ハムやベーコン

こちらもスイーツ感覚ではなく、食事としてしっかり食べたい時のトッピングになります。ホットケーキを最初からクレープのように薄めに焼いてハムやベーコンなどを挟んで食べると美味しく食べられます☆

カレーの場合もですが、通常の食べ方に飽きた時などにも重宝するレシピですね!

 

ホットケーキを卵なしで作るポイントと注意点は?

ホットケーキを卵なしで作るポイントと注意点がいくつかありますので紹介していきます。

卵なしで作る時のポイントは?

ホットケーキの粉は牛乳か豆乳でのばしたほうが美味しいので、材料に卵がない場合は特に水の代わりに牛乳か豆乳を使うようにしましょう。

 

卵なしでコクを出すには?

ホットケーキの材料で卵にはコクを出す役割があります!そして卵の代わりにコクを出すには以下のようなものがあります。家庭にあるものから少し高価なものもありますので各家庭の予算や味の好みによって選んでくださいね☆

・クリームチーズ
・ピーナッツバター
・バナナ
・アーモンドオイル
・菜種油
・ココナッツミルク
・ココアパウダー
・甘酒
・ハチミツ
・メープルシロップ
・ジャム
・アーモンドプードル
・抹茶
・紅茶の茶葉

挙げたらキリがないですが以上が代表例です。ホットケーキを作る際、焼く前に混ぜてもいいですし、焼いた後に上からかけられるものはその方が楽なので自分が取り入れやすい方法で試してみてくださいね!

クリームチーズやバナナは焼いてから添えてもいいですし、はちみつやメイプルシロップも食べる直前にかけられますね♪

焼く時にサラダ油でなく、ココナッツオイルで焼いてもそれだけで風味も出ますし、美容にも良いと数年前から流行ってますよね。

紅茶の茶葉を混ぜる際は、なるべく砕いた状態ですとより風味が増しますのでおすすめです☆

 

卵なしで作る時の注意点

卵を使わずにホットケーキを作る場合の注意点は、過度に混ぜないことです。

生地を過剰に混ぜますと膨らみが損なわれ、ペタッとした食感に仕上がってしまいます。

フワフワとした食感がお好みの方は、特に混ぜすぎに気をつけましょう。また、卵を使わずに作る場合、水とホットケーキミックスだけで作ると、もっちりとした食感になりますので、卵の有り無しに関わらずお好みで作り方を変えても良いかもしれませんね!

 

まとめ

ホットケーキは卵なしだと美味しくない?ふわふわで美味しく作れる代用品3選を紹介しました!

・ホットケーキは卵なしだと美味しくない?:好みにもよりますが色は白っぽく表面は卵を入れた時よりパサパサした感じがありました。
・ふわふわで美味しく作れる代用品3選!:マヨネーズ、絹豆腐、ヨーグルト

ホットケーキにかけるだけ簡単にリメイクする方法も紹介させていただきましたので少しでも参考になるものがあれば嬉しいです!

ホットケーキは卵なしだと美味しくない?ふわふわで美味しく作れる代用品3選!』と題してお送りしました!

Pocket

ABOUTこの記事をかいた人

めくると申します。 生まれも育ちも東京都在住の30代専業主婦の女性です。 子育てしながら日々過ごす中で、実際に購入して良かったものや体験したこと、時事関係で思うことなども読者の方へお伝えすることで少しでも日々の暮らしや子育てに少しでもお役に立つことがあれば嬉しいです。 本のようにページを次々とめくってもらえるようなブログ運営をして行けたらと思っております。 宜しくお願いします♪