冨樫義博展東京のコラボカフェの予約方法やメニューは?混雑状況や待ち時間も調査!

冨樫義博展東京のコラボカフェの予約方法やメニューは?混雑状況や待ち時間も調査!
Pocket

冨樫義博展東京のコラボカフェの予約方法やメニューは?混雑状況や待ち時間も調査していきます!

冨樫義博展は東京の六本木の森アーツセンターギャラリーで10月28日(金)から開催予定ですがコラボカフェも並行して六本木ヒルズ52階(会場併設)で期間限定でオープン予定です!

コラボカフェのメニューの予約は必要なのか、メニューはどんなものがあるのか、混んでいるのかも気になった方も多いようですので調査してみました!

『冨樫義博展東京のコラボカフェの予約方法やメニューは?混雑状況や待ち時間も調査!』と題してお送りしていきます!

 

冨樫義博展東京のコラボカフェの予約方法は?

冨樫義博展『PUZZLE』と会場併設で52階でコラボカフェも期間限定でオープンしています♪

コラボカフェの予約方法を調べてみましたが、カフェは予約制ではなく冨樫展をご覧になられた方からいけるようですね!

なので冨樫展にはなるべく早い時間にいかれた方がカフェもあまり混雑せずに利用できるようです!

冨樫義博展東京の時間は10時〜20時(最終入場は19:30)ですが、

コラボカフェ:11時~22時 
ラストオーダー:フード21時、ドリンク21時30分

 

冨樫義博展東京のコラボカフェのメニューは?

コラボメニュー

『幽☆遊☆白書』『レベルE』『HUNTER×HUNTER』の3作品から、全10品(前期限定、後期限定メニュー含む)が登場。

会期の前半後半でそれぞれ限定のメニューがあるようですので何回でも足を運びたいですね!

コラボメニューをご注文の方、ひとり1品ご注文につき1枚オリジナルコースターをプレゼント!

冨樫義博展東京のコラボカフェの混雑状況は?

コラボカフェの混雑状況を確認いたしましたが、混雑している日とあまりしていない日もあるようです。

コラボカフェは展示会後にしか行けないようになってますので、いかに展示会を早い時間に予約して行くかで待ち時間も変わってくるようです!

 

冨樫義博展東京のコラボカフェの待ち時間は?

コラボカフェの混雑状況や待ち時間はどのくらいなのでしょうか。

待ち時間もほとんどなくスムーズに入れたと言う口コミもあればすごく並んでいたと言う書き込みも見られました!

休日は混み合いやすいので、平日の早い時間帯に行けたらベストのようです!

せっかくの冨樫展なのでカフェもなるべく利用したいですね☆

 

冨樫義博展東京のコラボカフェにファンの反応は?

Twitterで実際にツイートされているものをあげていきます。

以上がファンの反応でした。

 

まとめ


冨樫義博展東京のコラボカフェの予約方法やメニューは?混雑状況や待ち時間も調査しました!

まだオープンも先で情報が解禁されていませんので分かったことは冨樫義博展の会場併設でオープンすることくらいでした。

予約方法:不明

メニュー:『幽☆遊☆白書』『レベルE』『HUNTER×HUNTER』の3作品から、全10品(前期限定、後期限定メニュー含む)が登場。

カフェの混雑状況・待ち時間:混雑もなくスムーズに入れたとの声あり。待ち時間もほぼ無し。

『冨樫義博展東京のコラボカフェの予約方法やメニューは?混雑状況や待ち時間も調査!』と題してお送りいたしました!

Pocket

ABOUTこの記事をかいた人

めくると申します。 生まれも育ちも東京都在住の30代専業主婦の女性です。 子育てしながら日々過ごす中で、実際に購入して良かったものや体験したこと、時事関係で思うことなども読者の方へお伝えすることで少しでも日々の暮らしや子育てに少しでもお役に立つことがあれば嬉しいです。 本のようにページを次々とめくってもらえるようなブログ運営をして行けたらと思っております。 宜しくお願いします♪