入間航空祭2022のイベントプログラムは?ブルーインパルス飛行や有料観客席はある?

入間航空祭2022のイベントプログラムは?ブルーインパルス飛行や有料観客席はある?

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Pocket

入間航空祭2022のイベントプログラムは?ブルーインパルス飛行や有料観客席はあるのか調査していきます!

3年ぶりの開催予定の入間航空祭ですが、

入間航空祭2022年のイベントプログラムやブルーインパルスに飛行はあるのか、有料観客席はあるのか気になった方が多かったようでしたので、

『入間航空祭2022のイベントプログラムは?ブルーインパルス飛行や有料観客席はある?」と題してお送りしていきます!

女性

最安の駐車場を10日前から予約できる便利なアプリ>>akippa(あきっぱ)

宿泊や高速バスなどを予定している遠方の方は>>楽天トラベルがお得!

*楽天トラベルスーパーセールで破格の値段で旅行予約ができる

航空祭の開催時間までの暇つぶしや周辺の状況を検索する方は>>モバイルバッテリー持参で電池切れも防げて安心!

 

入間航空祭2022のイベントプログラムは?

2022年の入間航空祭の詳細は発表されていませんが、飛行展示は下記のものが予定されています。

飛行展示2022予定

C-1、C-2、U-4、T-4 、U-125、U-680A、CH-47J

残念ながらブルーインパルスの展示飛行はありません。

▼参考のため、入間基地航空祭2019のプログラムを載せておきます▼

<展示飛行プログラム・2019年>
9:30〜9:35 オープニングフライト T-4・U-4
9:50〜10:10 U-125・YS-11FC
10:10〜10:35 U-125A・UH-60J・CH-47J
10:40〜11:05 T-4
11:10〜11:35  陸自空挺降下 C-1
13:05〜14:05 ブルーインパルスウォークダウン
13:30〜14:05 ブルーインパルスフライト
14:30~14:50 外来機帰投

〈地上展示〉
練習機 T-4 T-7 T-400
戦闘機 F-2 F-15J
輸送機 C-1 C-2 C-130H CH-47J
汎用機 U-4
救難機 UH-60J
飛行点検機 U-125A U-680A
警戒機 E2-C

ペトリオット、他。

〈その他のイベント〉
・中部航空音楽隊による演奏会
・警備犬訓練展示
・一日広報大使

<開催概要>
開催日程:2022年11月3日(木・祝)

時間:8時〜13時(例年)

開門時間:8時

来場資格:事前応募必須!(応募方法はwebサイトからの申込みのみ。)

場所:航空自衛隊入間基地

住所:埼玉県狭山市稲荷山2丁目3番地

 

入間航空祭2022のブルーインパルス飛行は?

今年の入間航空祭2022のブルーインパルス飛行は残念ながらブルーインパルス飛行はございません。

 

入間航空祭2022の有料観客席は?

入間航空祭2022の有料観客席はあります。

無料の入場者と違って、有料観覧席は展示飛行がよく見える特別席となります。

有料観覧席

・応募が必要(航空自衛隊ホームページの応募フォームから申し込み。)

・応募締め切り:2022年10月2日(日)24時

・当選発表:10月7日(金)までに、当選者にのみメールで通知。

・条件:応募は一度に2名まで(重複応募は無効)

・対象者:小学生以上の方が対象※小学生は高校生以上の同伴者が必要

・料金:5,000円/人 (航空祭当日に受付で支払い。)

*払い戻しについて:天候等により全ての展示飛行が中止となった場合、全額払い戻し。

・座席数:30席

▼観客席に向かって手を振ってくれるなどのツイートも発見しました▼

注意事項

・大型の写真用機材(全長40cm未満の望遠レンズ)持込み可
※全長→本体+レンズ(最大伸長時)+フードの長さ

三脚持込み不可

禁止行為

・指定された場所以外での椅子・レジャーシート類の使用・場所取り
・指定された場所以外での、喫煙
・立入禁止区域の立入り
・他の来場者の迷惑となる行為
・ドローンの使用禁止
・ペットを連れての入場(盲導犬・介助犬をのぞく)

入口では持ち物検査(身体・手荷物)の可能性があります!

持ち込み禁止のもの

・脚立・三脚・踏み台(レジャーシートエリアなら小さな折りたたみ椅子なら持ち込み可能。)
・ドローン・ラジコンなど
・インラインスケート・スケートボード等
・アルコール類(ビン・缶)
・危険物(刃物類・可燃性物質・引火性物質など)
・車輪のついた乗り物(車椅子・ベビーカーを除く)

 

まとめ

入間航空祭2022のイベントプログラムは?ブルーインパルス飛行や有料観客席はあるのか調査しました!

イベントプログラム:2019年開催時は展示飛行と地上展示の大きく分けて2つ。

<展示飛行プログラム・2019年>
9:30〜9:35 オープニングフライト T-4・U-4
9:50〜10:10 U-125・YS-11FC
10:10〜10:35 U-125A・UH-60J・CH-47J
10:40〜11:05 T-4
11:10〜11:35  陸自空挺降下 C-1
13:05〜14:05 ブルーインパルスウォークダウン
13:30〜14:05 ブルーインパルスフライト
14:30~14:50 外来機帰投

〈地上展示・2019年〉
練習機 T-4 T-7 T-400
戦闘機 F-2 F-15J
輸送機 C-1 C-2 C-130H CH-47J
汎用機 U-4
救難機 UH-60J
飛行点検機 U-125A U-680A
警戒機 E2-C
ペトリオット、他。

〈その他のイベント・2019年〉
・中部航空音楽隊による演奏会
・警備犬訓練展示
・一日広報大使

ブルーインパルス飛行:なし。

有料観客席:あり。応募が必要。

応募方法は、10月2日(日)24時までに航空自衛隊HPに応募フォームから申し込み、当選発表
は10月7日(金)までに、当選者にのみメールで通知。

支払いは航空祭当日、受付にて支払い。

女性

最安の駐車場を10日前から予約できる便利なアプリ>>akippa(あきっぱ)

宿泊や高速バスなどを予定している遠方の方は>>楽天トラベルがお得!

*楽天トラベルスーパーセールで破格の値段で旅行予約ができる

航空祭の開催時間までの暇つぶしや周辺の状況を検索する方は>>モバイルバッテリー持参で電池切れも防げて安心!

『入間航空祭2022のイベントプログラムは?ブルーインパルス飛行や有料観客席はある?』と題してお送りしました!

Pocket

ABOUTこの記事をかいた人

めくると申します。 生まれも育ちも東京都在住の30代専業主婦の女性です。 子育てしながら日々過ごす中で、実際に購入して良かったものや体験したこと、時事関係で思うことなども読者の方へお伝えすることで少しでも日々の暮らしや子育てに少しでもお役に立つことがあれば嬉しいです。 本のようにページを次々とめくってもらえるようなブログ運営をして行けたらと思っております。 宜しくお願いします♪