小松基地航空祭2022雨天時のイベントプログラムは?ブルーインパルス飛行や有料観覧席はあるのか調査していきます!
『小松基地航空祭2022』が3年ぶりに9月19日(月・祝)に開催予定ですが、ちょうど台風の影響で実施されるか心配ですね!
小松基地航空祭の雨天時のイベントのプログラムはでどのようになるのか、ブルーインパルス飛行も何時にあるのか、観覧席もどうなっているのか気になる方が多いようですので、
『小松基地航空祭2022雨天時のイベントプログラムは?ブルーインパルス飛行や有料観覧席はある?』と題してお送りしていきます!
目次
小松基地航空祭2022雨天時のイベントプログラムは?
台風等の影響による、航空祭の開催可否は「航空祭前日の2022年9月18日(日)夕方」までに決定されます!
雨天決行ですが、荒天時は延期ではなく残念ながら中止のようです。
2017年度も台風のために中止となっています。
2022年のプログラムは残念ながら詳細は明かされていませんが明かされているのは、
・F-15戦闘機
・U-125A救難機、UH-60J救難ヘリ
・ブルーインパルス など
・小松基地保有装備品
・中部航空音楽隊演奏など
前回開催の2019年度のプログラムは以下の通りです。
小松基地航空祭2019のイベントプログラム
<飛行展示プログラム>
8:05〜8:20 オープニング
8:45〜9:00 機動飛行
9:05〜9:20 F-16機動飛行
9:35〜9:55 救難展示
10:00〜10:50 飛行教導群機動飛行&大編隊飛行
10:50〜11:00 陸自訓練展示
11:00〜11:15 F-2、F-4展示、
VADS模擬対空射撃
12:00〜12:15 グライダー
12:35〜13:50 ブルーインパルス
12:35〜13:00 ウォークダウン
14:00〜 展示機帰投
<ステージイベント>
・場所:第2格納庫
10:35〜10:50 山口采希ミニライブ
11:00〜11:20 ストナビダンススクール
11:30〜11:55 小松工業高校吹奏楽部
12:05〜12:30 中部航空音楽隊
<地上展示>
7:45〜14:45 1格&2格:各種ブース
7:45〜14:45 3格:装備品展示
7:45〜14:45 エプロン:航空機・車両展示
8:00〜14:45 補給倉庫:紙飛行機大会
8:00〜14:45 エプロン地区東側:花自動車
9:30〜10:15 補給倉庫東側:警備犬展示
11:20〜12:05 補給倉庫東側:警備犬展示
14:00〜14:45 補給倉庫東側:警備犬展示
2022年9月19日(月・祝)
開催時間:9時〜13時
基地開放時間:7時45分〜15時30分(例年)
過去の人出:125000人(前回2019年度の統計)
場所:航空自衛隊 小松基地
住所:石川県 小松市 向本折町戊267
小松基地航空祭2022ブルーインパルスの飛行予定は?

小松基地航空祭2022ブルーインパルスの飛行予定はあります!
2019年度では12:35〜13:50の時間でブルーインパルス飛行が行われましたので2022年度も近い時間帯で行われるのではないでしょうか。
予行練習の日程も発表されていて前日である9月18日(日)は、ブルーインパルス飛行も予定されていますので、当日にいけない方は見るチャンスですね☆
・オープニング・機動飛行F-15、2機
・救難展示
・ブルーインパルス
小松基地航空祭2022の有料観覧席はある?
小松基地航空祭2022の有料観覧席(無料席も!)はあります!
今年は入場希望の方を事前申し込み制にして人数を絞ることによって、感染対策をしています。
まとめ
小松基地航空祭2022雨天時のイベントプログラムは?ブルーインパルス飛行や有料観覧席はあるのか調査しました!
雨天時:決行。
台風などの荒天時は中止。
イベントプログラム2022の予定
<展示機・展示飛行>
・F-15戦闘機
・U-125A救難機、UH-60J救難ヘリ
・ブルーインパルス など
<基地内イベント>
・小松基地保有装備品
・中部航空音楽隊演奏など
ブルーインパルス飛行:予定あり。
2019年度では12:35〜13:50の時間でブルーインパルス飛行が行われましたので今年も同じくらいの時間帯で行われる可能性あります!
有料観覧席:あり。事前申し込み制
『小松基地航空祭2022雨天時のイベントプログラムは?ブルーインパルス飛行や有料観覧席はある?』と題してお送りしました!