ディズニーオンアイスの持ち物は何?必要なものと持ち込み禁止のものは?

ディズニーオンアイス2023の持ち物は何?必要なものと持ち込み禁止のものは?

*当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

Pocket

この記事は以下について明記しています

ディズニーオンアイスの持ち物は何?

ディズニーオンアイスの必要なものと持ち込み禁止のものは?

7月から開催されているディズニーオンアイスはアイスショーなので、アーティストのライブとも少し状況が違うのでどんなものを持っていいか迷うことはありませんか。

プロスケーターのショーなどはプログラムの終わりに花束を投げ込むようなこともあるのですが、ディズニーオンアイスはどうなのでしょうか。

ディズニーオンアイスの会場で持っていけばよかったという後悔が生まれないためにも是非参考にしてください☆

\結論/
ディズニーオンアイスの会場ではポップコーンのおかわりはできませんので以前に購入したポップコーンケースを持って行っても邪魔になってしまいます!
光るおもちゃグッズの持ち込みは可能なようですが公演中は周りの迷惑にならないよう配慮が必要です!

ディズニーオンアイスの持ち物は何?必要なものと持ち込み禁止のものは?』と題して2024年最新の情報をお届けしていきます!

 

ディズニーオンアイスの持ち物で必要なものは何?

ディズニーオンアイスの持ち物は何?必要なものと持ち込み禁止のものは?

ディズニーオンアイスの持ち物は、以下のものをチェックして必要そうなものを確認して下さいね☆

・チケット
・スマホ
モバイルバッテリー
・財布(現金)
・ショッピングバッグ
・ビデオカメラ
望遠鏡(オペラグラス)
・マスク
・クッション

・ドリンク
・食べ物・お菓子
・おもちゃ

・防寒着
・前回買ったステッキやポップコーンのケースなどのグッズ

 

ディズニーオンアイスに必要な持ち物で、チケットやスマホなどの外出に必須な持ち物以外で補足が必要なものに対して紹介していきます☆

ディズニーオンアイスの持ち物①ビデオカメラや一眼レフ

ディズニーオンアイスに限らずですがアイスショーは、会場は薄暗いのでスマホで撮影が難しいので望遠機能のあるビデオカメラ等をお持ちの方は、ビデオカメラや一眼レフなどを是非持っていきましょう!

 ディズニーオンアイスは珍しく公演中の写真撮影や動画撮影もOKで、SNSでの投稿も許可されています☆小さい家族連れの方は、お子さんに繰り返し家でも見られるように動画撮影は是非おすすめです♪

 

ディズニーオンアイスの持ち物②モバイルバッテリー

写真撮影や動画撮影をスマホでする場合は、公演は20分の休憩を含んだ2時間ありますのでスマホで動画撮影を2時間すればほとんどの方は充電がもたないのではないでしょうか。

携帯を買いたての方は電池の持ちも良いかもしれませんが、お出かけの際に携帯の充電が切れてしまうのも心もとないですね。帰りの電車や他のお出かけスポットに移動するなど交通機関などを検索するかもしれません。

モバイルバッテリーは一つ持っておけば他のイベントは勿論日常でも使えますのでおすすめです。

 

ディズニーオンアイスの持ち物③ショッピングバッグやエコバッグ

ディズニーオンアイスは物販があり品数も豊富で周りの勢いもあり、思わぬ買い物をしてしまうかもしれません☆

有料でお買い物袋も付けてもらえますが、家から持って来れるエコバッグやショッピングバッグがありましたら持参すればお買い物袋も購入する必要もなくなります!

 

ディズニーオンアイスの持ち物④財布(現金の入った)

過去の開催では、「会場の物販は現金のみの対応だった」「カードも使えるみたいだけど現金の方が台数が多いから早く会計が済んだ!」「当日券が現金でしか買えない」など現金を持っていた方が何かと良さそうな情報がありました。

キャッシュレス決済が浸透していますが、機械の故障など万が一のこともありますので最低限のお札や小銭も持っていきましょう☆

ディズニーオンアイスの持ち物は何?必要なものと持ち込み禁止のものは?

 

ディズニーオンアイスの持ち物⑤望遠鏡(オペラグラス)

席によっては遠くて見えにくい場合もあります。過去の情報では、会場の物販でもオペラグラスも販売しているようですが2時間の公演中でも持っていても疲れない軽量な、倍率も10倍あるものを一つ持っていれば安心ですね☆

 

ディズニーオンアイスの持ち物⑥マスク

マスクの着用は任意ですが、会場内ではマスクの着用をお願いすることもあるようです。もし忘れた場合でも販売はあるかと思いますが通常より高い場合もありますので予備も含めて何枚かあると安心ですね!

 

ディズニーオンアイスの持ち物⑦クッション

腰痛持ちの方は腰の痛みを和らげるような、小さいお子様には前の方で遮られて見えない場合もあるので少し厚めのクッションを持参した方もいました!

厚めのクッションを使用する場合は後ろの人にも配慮して家族間で上手く席替えしてお子様の前の方が大きい方にならないようなるべく工夫したいですね☆

ちなみに過去の開催時に会場の物販で可愛いクッションの販売はありました。早めに会場入りした場合は席を確認して購入するのもありですね。

 

ディズニーオンアイスの持ち物⑧食べ物やお菓子

会場内の飲食は会場別で対応が違う可能性があります。

持参する場合は、会場の外でもさっと食べれるような一口サイズのものやお腹に溜まるような食べ物がいいですね!

お子様に対しても公演が2時間近くありますと途中でお腹が空く可能性がありますので、公演前に少しだけお腹に入れておいた方が良さそうです☆

あまりジュースや水分をとりすぎると公演中にトイレにいきたくなったりしてしまいますので大人でも注意が必要です。

また、休憩時間のトイレは長蛇の列になります。ですので休憩時間になったら真っ先にトイレに行ったり、事前にトイレの位置をチェックしたり会場で迷わないことも大事ですね!

 

ディズニーオンアイスの持ち物⑨おもちゃ

公演前の待ち時間や公演中に少し飽きてしまっても困らないようにおもちゃがあった方が安心ですね。ですが、公演中で大音量で音楽が流れていても周りの方にも配慮が必要ですので音の出るようなおもちゃは持っていかない方が無難です。

 

ディズニーオンアイスの持ち物⓾防寒着

会場内は25度くらいで空調が設定されているようですが、アイスリンクに近い席は人によって少し肌寒いこともあります。

膝掛けや薄手のカーディガンなどの羽織もの、代用で大きめなタオルもあると安心ですね!夏なので素足の可能性もありますので、公演中だけサンダルの上に足を置いて靴下を履くのも良いかと思います。

去年の冬は売り切れ続出だったこたつソックス!今なら在庫あります☆

メンズはこちら☆

 

ディズニーオンアイスの持ち物⑪過去のグッズ(ステッキ)

毎年ディズニーオンアイスに参加されるリピーターの方は過去に購入したグッズを持っていく方が多いようです。

理由はステッキなど割と高価なものを毎回買わなくても済んだりします

2024年はポップコーンはケースごとの販売のようなのでケースを持って行っても荷物になってしまいます。

ちなみに価格は2,900円です。

*毎年ルールが変わる可能性がありますので会場でご確認ください。

ディズニーオンアイスの会場周辺にはさまざまな観光地があります☆特に遠方からお越しの方は色々な場所に行かないともったいないので口コミを元によろしければご参考にしてください♪

横浜アリーナ周辺の観光地は>>こちら(楽天たびノートに飛びます。)

SAGAアリーナ周辺の観光地は>>こちら(楽天たびノートに飛びます。)

ワールド記念ホール周辺の観光地は>>こちら(楽天たびノートに飛びます。)

広島グリーンアリーナ周辺の観光地は>>こちら(楽天たびノートに飛びます。)

さいたまスーパーアリーナ周辺の観光地は>>こちら(楽天たびノートに飛びます。)

津市産業・スポーツセンター サオリーナ周辺の観光地は>>こちら(楽天たびノートに飛びます。)

 

ディズニーオンアイスの持ち込み禁止のものは?

ディズニーオンアイスの持ち物は何?必要なものと持ち込み禁止のものは?

ディズニーオンアイスの持ち込み禁止のものは以下のものになります。

・コスプレで本物と判断がつかないような鋭利なもの
・花束
・プレゼント
・手紙   

 

ディズニーに出てくるキャラクターでソードや少し鋭いようなアイテムは周りの方にとっては本物かも判断がつかないですし、おもちゃだったとしても尖ったものがぶつかればトラブルになりますので持ち込みは禁止されています。

また持ち込み禁止と言わないまでも、演者さんに渡す用の花束や手紙などのプレゼントも感染症対策の一環で2023年は禁止されていますので持っていかないのが無難です。

 

まとめ

ディズニーオンアイスの持ち物は何?必要なものと持ち込み禁止のものを調査しました!

・必要な持ち物:最低限チケット、現金の入った財布、スマホ、モバイルバッテリー。
・持ち込み禁止のもの:本物と判断がつきにくい鋭利なおもちゃや演者へのプレゼント

会場の席は隣同士の距離が近いので荷物も持っていきすぎますと置くスペースに困ってしまいますので厳選して荷物のチェックをして楽しんでくださいね☆

ディズニーオンアイスの持ち物は何?必要なものと持ち込み禁止のものは?』と題してお送りしました!

Pocket

ABOUTこの記事をかいた人

めくると申します。 生まれも育ちも東京都在住の30代専業主婦の女性です。 子育てしながら日々過ごす中で、実際に購入して良かったものや体験したこと、時事関係で思うことなども読者の方へお伝えすることで少しでも日々の暮らしや子育てに少しでもお役に立つことがあれば嬉しいです。 本のようにページを次々とめくってもらえるようなブログ運営をして行けたらと思っております。 宜しくお願いします♪