小牧基地航空祭2024駐車場の場所は?ブルーインパルス飛行の見える場所についても調査していきます!
令和7年3月2日(日)に小牧基地航空祭(オープンベース)が開催されることが決定しました!
小牧基地航空祭ではブルーインパルス飛行はあるのか、周辺の駐車場の情報、混雑具合と穴場スポットなどもあるのか気になる方が多いようでしたので、
『小牧基地航空祭2024駐車場は?ブルーインパルス飛行の見える場所についても!』と題してお送りしていきます!

小牧基地航空祭2024駐車場は?
小牧基地航空祭(#オープンベース)の日程が公表されました。
実施日:2025.03.02(日)
最寄駅:名古屋鉄道小牧線「牛山駅」
名鉄名古屋駅から約45分程度(乗換2回)
4枚目は牛山さん(山口地本キャラ)駐車場、シャトルバス運行は未定 pic.twitter.com/Yy8oYsiRN2
— (@naozo3) October 26, 2024
小牧基地内に一般の方の駐車場は残念ながらご用意がありませんが、例年ですと基地外に以下の臨時駐車場が用意されます。
・名前:三菱重工名古屋誘導推進システム製作所
・住所:〒485-8561 愛知県小牧市東田中1200
・駐車台数:約1,800台
・利用時間:7時00~
・料金:無料
<駐車場からの移動方法>
駐車場から小牧基地まで約6kmの距離です。
移動方法をいくつかご紹介します。
臨時駐車場→小牧駅(無料シャトルバスで約25分)
※車椅子対応可
小牧駅→牛山駅(電車で約5分)
牛山駅→小牧基地(徒歩で約5分) トータル約40分。
臨時駐車場から基地まで、約1時間10分です。
流石に早朝から1時間も歩くのは厳しいかもしれません!
混雑時は近隣の駐車場も満車の可能性がありますので、事前に駐車場もアプリで予約しておくのが便利です☆
>>akippaという駐車場アプリは10日前から予約できるので行き当たりばったりでどこも満車で駐車場が利用できない!なんてことも起こりません☆
>>akippaをクリックして一番上の検索窓に『小牧基地』と入力すると周辺の駐車場の最安値がすぐわかる!
隣駅を利用するだけでかなり混雑が回避できますので、駐車場、電車利用の場合でも隣の駅を利用するのも良さそうですね!
約3kmなので歩けない距離ではありません
他にも、遠方から築城基地航空祭に行く際は、>>楽天トラベルを利用すると、宿泊費や高速バスなどの交通費がお得になる可能性があります。
普段は楽天市場で買い物をしないという人でも、クーポン割引がありますので、楽天トラベルのクーポンを一度チェックしてみることをおすすめします。
駐輪場
基地正面から入場し左手に駐輪場がありますので係員の指示に従い駐輪してください☆
*収容台数に限りがありますのでお早めの入場をお勧め致します。
小牧基地オープンベース 、正門入って左に駐輪場あります pic.twitter.com/SwnkYYLNiT
— iSkyer (@i_skyer) March 3, 2018
>>小牧基地航空祭2024の混雑状況は?穴場スポットについても調査!
小牧基地航空祭2024ブルーインパルス飛行の見える場所は?
小松基地 航空祭2024
飛行機展示
近隣の小牧基地では、反対側のエアポートウォークの駐車場からしか見れないので、貴重な機会でしたー。
IRANで見たことが有るかも知れないけど😄 pic.twitter.com/wMzlI07uLd
— まこ (@makopoo1984) September 28, 2024
2025年開催の令和6年小牧基地航空祭ではブルーインパルス飛行は実施することが決定いたしました!
2024年12月19日、宮城県女川町で開催予定の出島架橋開通式でも、ブルーインパルス飛行の展示飛行は行われる予定ですので、ブルーインパルスをみたい方は少し距離はありますが、そちらもおすすめです☆
小牧基地のオープンベースでの展示飛行自体は毎年オープニングフライト、災害派遣デモストレーションや、各種展示飛行が実施されています。
ブルーインパルス飛行がない年では来場者数は1万人で、ブルーインパルス飛行があるとしでは6万人前後ですのでかなり来場者数に差があります!
今回はブルーインパルス飛行が実施もされ、入場制限は特に設けていませんのでかなりの来場者は見込めると思いますので事前準備をしっかりして混雑にも備えましょう☆
混雑状況は、天候次第でも差が出てきます☆
毎年遠方から来られる方も多いので当日の天気に期待です。
小牧基地航空祭 オープンベース2023
us-2海から離陸してるの生で見てみたいなー
今年も小牧で会えますように#小牧基地#小牧基地航空祭#小牧基地オープンベース pic.twitter.com/StRc2XX8SI— かりんとう(karin) (@karin_hikoki) February 24, 2024
上記は過去開催時の画像です!去年は天候に恵まれましたので今年も天気がいいといいですね♪
まとめ
\ #コマキンヨウビ /
開催日 2025年3月2日(日)
今度、イベント内容の確定事項はSNS、HPにて随時更新していきます
皆様のお越しをお待ちしております!#空自70周年#大空とその先へ pic.twitter.com/Xnv902bqZM— 航空自衛隊 小牧基地(Official) (@komaki_airbase) October 25, 2024
小牧基地航空祭2024駐車場は?ブルーインパルス飛行の見える場所についても調査しました!
・ブルーインパルス飛行:2024年は飛行展示あり
・駐車場:基地内に一般用駐車場はなし。混雑を避けて1駅となりの駐車場を検討するのもあり!
>>akippaをクリックして最上部の検索窓に『駅名や周辺の地名』を入力してみましょう!
周辺の駐車場の最安値が表示されて便利です☆
『小牧基地航空祭2024駐車場は?ブルーインパルス飛行についても!』と題してお送りしました!
宿泊や高速バスなどを予定している遠方の方は>>楽天トラベルがお得!
駐車場の予約が10日前からできる>>Akippa(あきっぱ)というアプリが便利!